人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おふくろの味

普段、滅多に行かない南区のデパートに他のお流儀の押し花展を見に行きました。地下のお魚屋さんを覗いたら、珍しく新鮮な飛び魚が有りました。飛び魚を見ると、作りたくなるのが、「擦り流し汁」です。こちらに来て直ぐに、教えてもらった、ネロ様の"おふくろの味"です。年に一度は作っていると思います。
おふくろの味_d0105063_22331999.jpg
おふくろの味_d0105063_22333332.jpg
おふくろの味_d0105063_22334749.jpg
おふくろの味_d0105063_2234170.jpg

三枚におろした飛び魚の中骨を落とし、皮を剥ぎ、細かくきざんで、すり鉢でゴリゴリ。
卵も落とします。しばらく、ゴリゴリゴリゴリと擦ります。お鍋にダシを沸騰させて、新キャベツをザクザク切って、入れます。こちらの母が申しますに「このおつゆには、必ず、キャベツなのよ。」だそうです。沸騰したら、飛び魚を流し入れます。塩と薄口醤油で味を整えて、完成です。優しい春の味です。娘達の離乳食にも作りました。ABが赤ん坊の頃はよく魚屋さんに並んだ、飛び魚ですが、近頃は、滅多に見かけません。アメリカに住むネロ様の妹君の好物ですが、帰国している時は飛び魚が手に入らず、ごちそうするチャンスが有りません。
おふくろの味_d0105063_22434790.jpg

今夜は、他に空豆のかき揚げ、タラのオリーブオイル焼き、ヤサイサラダのお夕飯でした。この他、神戸の釘煮や、阿蘇の高菜漬け、我家のワサビ漬け等が並びましたので、ネロ様、ご機嫌!!!

*******************************************************************



おふくろの味_d0105063_22483238.jpg

南区に有る、滅多に行かないデパートで、「柳川押し花」の展示会が、この時期毎年行われます。他のお流儀の作品を拝見する事は、大変勉強になります。同じ花を使っても、全く違う作風です。ゆっくり見て来ました。今年はいつもより、色鮮やかで、雰囲気が変わったように思いました。写真撮影禁止でした。もう一度行きたいと思います。
Commented by rabbitjump at 2010-04-02 08:55 x
お袋の味、ネロ様はステキな奥様に感謝ですね(^_-)
oshibanayoshimiさんは勉強熱心でいらっしゃるのですね。
本を開くたび栞を似ながら押し花の素晴らしさ,優しさを
私も感じております<m(__)m>。
Commented by nonbirimay at 2010-04-02 09:18
手の込んだ料理をよく作りますね!
ネロ様のお袋の味では さぞ喜ばれたことでしょうね。
Commented by weloveai at 2010-04-02 10:03
春にご紹介してくれるこのお料理 一度挑戦したいと思うのですがトビ魚見かけないんです。
お母さま、どうしてキャベツだと気が付かれたのでしょう、
すり身と組み合わせとしては珍しいですよね。
キャベツの甘みが良いんでしょうね。
ネロ様に美味しい物が並び 広島カープが勝てばいいんですが最下位ですからね~~
Commented by weloveai at 2010-04-02 10:04
春にご紹介してくれるこのお料理 
一度挑戦したいと思うのですが、トビ魚を見かけないんです。
お母さまは、どうしてキャベツだと気づ付かれたのでしょう、
すり身との組み合わせとしては珍しいです。
キャベツの甘みが良いんでしょうね。
ネロ様に美味しい物が並び 広島カープが勝てばいいんですが最下位ですからね~~
Commented by oshibanayoshimi at 2010-04-02 11:26
rabbitjump様、とんでもない、ネロは昔人間ですから、やって当たり前
普通とかんがえています、きっと!
他所様のお流儀は、大変勉強になります。
Commented by oshibanayoshimi at 2010-04-02 11:28
nonbirimay 様、そんなに手間では有りません。手を加えると美味しくなる魚だそうです。珍しいから、美味しく思います!
Commented by oshibanayoshimi at 2010-04-02 11:32
weloveai様、そうなんです! 飛び魚はなかなか魚屋さんに出ませんね!
ネロが申しますに、「もともと、美味しい魚では無いから、加工して食べるんだ。」だそうです。キャベツで甘みを出すのでしょうね。
カープ、諦めています! トホホ
Commented by usatyu4 at 2010-04-02 22:22
こんばんわ 私も若いころ魚屋さんにトビウオが並んでいたので、塩焼きにして食べていました。最近は見なくなりましたね。ご主人に凝ったお料理を作って差し上げていらっしゃるのですね。愛情がこもっていますね。
Commented by oshibanayoshimi at 2010-04-02 22:28
うさ子ちゃん様、飛び魚、見かけなくなりましたね!
凝ったように見えて、案外簡単な料理ですよ!
家族の為にお料理して、40数年、老化防止と思って、献立を考えています。
Commented by chika456 at 2010-04-04 07:37
トビウオって、春のお魚なんですか?
キャベツとソラマメとなんだかとっても相性が良さそうです。
こちら駿河湾の方では、あまりお魚屋さんで見掛けません。
アジですり流し、作ってみようかしら。。。
Commented by oshibanayoshimi at 2010-04-04 14:58
chika様、長距離長時間通勤、お大変ですねー!
ご無理なさいませぬよう!!!
飛び魚、5月頃と思っていましたら、一月はやく、見かけました。
飛び魚はもともと、あまり美味では無いお魚ですから、山陰では、「野焼き」という、竹輪のような名物になったらしいです。
山陰では「アゴ」と呼んで、干物にして、お雑煮のおだしにするそうです。
おだしは美味しいらしいです。なので、擦り流し汁もおつゆが美味です。
名前
URL
削除用パスワード
by oshibanayoshimi | 2010-04-01 22:52 | 我が家の「食」 | Comments(11)

押し花の事、毎日のご飯の事


by oshibanaobasan