人気ブログランキング | 話題のタグを見る

押し花講習会

6月19日は朝から夕方まで、東京からお越しの、野口純子先生によるセミナーでした。
押し花を使ったコラージュ作品作りです。
↓は、先生のサンプルです。
押し花講習会_d0105063_10261892.jpg
押し花講習会_d0105063_10263139.jpg
押し花講習会_d0105063_1026433.jpg

一番上は縦36cm程の大きさの額ですが、セミナーの使用額は下二つの白い額です。これは縦22cmの小さな額です。デザイン面はもっと小さく、17cm x 11cmです。

押し花講習会_d0105063_10314877.jpg

トレーシングペーパーにイラストを写して、これに花びらをコラージュすると云う作業です。トレーシングペーパーの裏表を間違えると、大変な事になりますので、要注意。細かい細かい仕事で、なかなか思うようにはかどらず、出席者が50人程のうち、時間内に完成したのは10人少々でした。

完成した4人の作品です。
押し花講習会_d0105063_1039633.jpg
押し花講習会_d0105063_10391758.jpg
押し花講習会_d0105063_10393093.jpg
押し花講習会_d0105063_10394219.jpg


さて、しんがりに控えしは・・・・・
押し花講習会_d0105063_10441390.jpg

希望としては、3輪のバラでデザインしたかったのですが、時間内に2輪作るのが精一杯でした。
椿と柊の葉脈、昔、山で採ったノラニンジンの変色した押し花を使用しました。バックは白いブロードを自分で染めた物です。何だか暗いですね。お粗末様でした。

先週末から、3日連続のお出掛けで、今朝は、身体が動きません。夕べはお炊事しながら、頭と足がふらついて居りました。出前を取りたいと、秘かに考えましたが、気兼ねで実行出来ません。おまけに、又又知り合いが、獲れたてタコを3匹も届けて下さり、放って置く訳にはいきませんでした。
歳を取るって・・・・・・、困ったものですねェ・・・・・。



押し花講習会_d0105063_11175310.jpg

娘ABが英語の勉強や留学の折りにお世話になった、Bill先生が来広されたとかで、おみやげを頂きました。カナダの女性作家の焼き物だそうです。
A子B子と別々にくださったようです。他にも、沢山差し上げる方が居られるでしょうに、こんな重たい物、どうやって運んで来たのでしょうか・・・? 娘達は、なるべく軽いものと考えておみやげを差し上げたようです。お帰りの節はお荷物が軽くなっているでしょうね!
押し花講習会_d0105063_11255740.jpg

A子からお下がりでもらった、化石のように古いiPodが、とうとう壊れました。仕方無くお安いのを買いました。化石のiPodより音がきれいです。折角買ったのに、雨ばかりで、散歩が出来ません。
Commented by weloveai at 2011-06-20 16:01
上から順番に作品を拝見しました。
誰のかも分からないまま最後の作品が一番気に入りました。
それはyoshimi先生の作品でした。
個性があって素敵です。

雨が多いですiPodには、どんな曲が入ってるんでしょうか?
聞きながら歩くと距離も時間も気になりませんね。
Commented by oshibanayoshimi at 2011-06-20 20:45
ゆすらうめ様、贔屓して頂きありがとうございます。時間が足りなくてなかなか思うような作品には仕上がりませんでした。どうすれば、人様と違う作品に仕上がるか・・・、難しいですね!
まだ、使い方を覚えられませんので、ボサノバ数曲、クイーンの曲、ハワイアンを数曲、三大テノールのCDから数曲、しか入っていませんが、歩き易くなりましたよ。
Commented by 草人 at 2011-06-21 09:11 x
お嬢さんたちの留学はカナダでしたか…それはいい、あの国の親日的なところは、やはり日本人をホッとさせます。
他事ですが、娘も時々カナダに出張しています、カナダ国境警備隊の兵士たちに教えるため…
お嬢さんたちの将来が目に見えるようです、国際的なレディに成長されるでしょうね。
Commented by rabbitjump at 2011-06-21 09:33
しんがりに^^
ステキ!最高!
個性的で手が混んでいるのが分かりますヽ(^o^)丿
Commented by oshibanayoshimi at 2011-06-21 14:39
草人様、イエイエ、二人共、米国でした。
Bill先生はカナダの方だそうです。広島に滞在中に、娘達の英語の勉強を見て頂きました。仰る通り、先生は親日的で、お行儀がよく、紳士です。
二人は充分成長していますが、彼女達の将来は親の悩みです!
Commented by oshibanayoshimi at 2011-06-21 17:49
rabbitjump様、
身贔屓して頂き、有り難うございます。なかなか思うようには参りません。本当は、バラを3輪作りたかったのですが・・・
難しいです。いつまでたっても、上達しません。
Commented by ikutoissyo at 2011-06-21 17:56
バラの花の下絵に、押した花びらを乗せていくのですか。
花びらの巻き具合など、大変な技が必要ですね。
シックな色のバラがとてもステキです。
押した花びらや葉っぱは大量に持っていくのですか?
Commented by oshibanayoshimi at 2011-06-21 22:18
domani様、そうなんです! 手間の掛かる作業です。疲れます!
一度くらいお習いしても、マスター出来ません。
沢山バラを押して持って行きます。その中から、良い花びらを選んで、貼付けます。
本当は、こんな風な細工物は、苦手です!
Commented by usatyu4 at 2011-06-22 08:27
押し花の作品すばらしいですね。先生の作品もさすがですが、
完成された4人の人の作品もすばらしいです。
↓の男性の方の作品もすばらしく目の保養をさせてもらいました
Commented by M's roses at 2011-06-22 09:04 x
細やかな作業ですね^^;
yoshimiさんの作品が一番好みです~☆
素敵♪♪♪
Commented by oshibanayoshimi at 2011-06-22 13:01
うさ子ちゃん様、有り難うございます。押し花もドンドン進化しています。息も絶え絶え、ついて行きます。
↓の風景画は、材料を集めるのに苦労します。
それでも、完成した時は、大変嬉しいです!
Commented by oshibanayoshimi at 2011-06-22 13:04
M'roses様、セミナーの時間内に完成するのは至難の業でした。
野口先生の講習は受けられましたか?
年寄りには、細かい仕事は、難しいです!
私の作品は、もう一輪、蕾が欲しかったですね!
Commented by pcvhirose at 2011-06-22 22:27
今晩は。
コラージュなる技法を初めて拝見しました。
実に素晴らしい出来栄えですね。
私はコラージュと言えばデジカメで撮った写真を6~8枚かき混ぜて1枚の写真にする技法かと思っていましたが、ブログを拝見していたらどうもそれだけで無い様です。
早速《広辞苑》を持ち出して調べたら何やら色々書いてありました。
シュールレアリスムの一手法なんて書いてありましたが、今度はシュールレアリスムを調べねばならない。
初めてみる言葉を追いかけ廻していても切りが無いので追跡調査は打ち切りましたが、なかなか難しい高度な技法だという事は理解出来ました。
これからもブログ投稿楽しみにしています(*^^)v
早速
Commented by aomeumi at 2011-06-23 01:16
ポルトガル・青目
すーっとローリングして、最後の絵にふっと目が止まりました・・・やっぱり・・・なんだか、大人の色使い・・・色気があります・・・さすが・・・。

あぁ・・・分かります・・・私はこの頃、いろんなものを夫に隠れてこっそりと捨て、聞かれると「食べちゃいました、私が・・・」などと口走っています。外食も、3日前くらいから繰り返し言わないと叶いません・・・出前・・・夢です。
Commented by oshibanayoshimi at 2011-06-23 06:10
pcvhirose様、おはようございます。
コラージュと言う言い方が正しいかどうか・・・分かりません。
講師の先生が「イラストにコラージュして下さい。」と、何度も仰るので、貼付ける行為をそう云うのかと・・・・・。
こう云う細かい作業は、高齢の私向きでは有りません。とにかく細かい仕事です。押し花は進化しています。
Commented by oshibanayoshimi at 2011-06-23 06:20
aomeumi様、恐れ入ります。「大人の色使い」「色気・・・」こんな風に云われた事が有りませんので、大変嬉しゅうございます。
そちらには"出前"と云うものは有りますか?
時々、他所様の玄関先に、中華のお丼や、寿司桶が置いて有るのを見かけますが、羨ましく思います。・・・でも、御宅のネロ様もうちのネロも、きっと、出前だけでは満足出来ませんよね。「漬物出せ」とか、「みそ汁作れ」と、云うに決まっています。いろいろと、面倒くさくなりました。
Commented by pc5takahashi at 2011-06-23 07:17
おはようございます。
hiroseさんから寄りました。
素敵な作品ばかりですね。
私の友人にも 手芸やっている人がいて やはり教えています。
前の人へのコメント返しですが 富山では、私の近くでも 出前ありますよ。
これからもよろしく。
Commented by oshibanayoshimi at 2011-06-23 09:52
ようこそ、pc5takahashi様、
押し花教室をやって居ります。
教える側は、習う側の3倍は勉強しなければなりません。
なかなか難しいです。
この後も宜しくお願い申し上げます。
名前
URL
削除用パスワード
by oshibanayoshimi | 2011-06-20 10:50 | 押し花 | Comments(18)

押し花の事、毎日のご飯の事


by oshibanaobasan