人気ブログランキング | 話題のタグを見る

防災訓練

防災訓練_d0105063_144327.jpg

防災訓練_d0105063_1471368.jpg

朝、8時15分から、防災訓練に参加してきました。今年は組長さんで、"参加しなければならない"でしたから。
娘達がお世話になった小学校の体育館と校庭で行われました。
震災が起きたら、体育館が生活避難場所になります。
↓簡易トイレの組み立てや、心臓マッサージの方法、AEDの使い方、トリアージタグの説明等々、お話を聞きました。トリアージと言うのは、救急医の治療優先順位の事で、黒が一番、赤が二番と、順番を決める事だそうです。
防災訓練_d0105063_14145652.jpg
防災訓練_d0105063_1415722.jpg
防災訓練_d0105063_14151980.jpg

底冷えする体育館で一時間以上、説明を受けました。冷えきった身体を暖めるように、炊き出し訓練の方々が、暖かい豚汁を作って下さいました。
防災訓練_d0105063_1417417.jpg

防災訓練_d0105063_14171987.jpg

豚汁の他、アルファ化米、乾パンも頂きました。
その他、グランドに出て、地震体験、消火訓練、煙体験が行われました。
防災訓練_d0105063_14201783.jpg
防災訓練_d0105063_14203368.jpg
防災訓練_d0105063_14204750.jpg

この地区も、ご多分に漏れず、高齢化が進んで、出席者は高齢者ばかりです。実際に震災となれば、こんなにスムーズに事は運ばないとは思いますが、この訓練を受けるのと、受けないのとでは、大きな違いが出てくると感じました。12時になり、ご近所さんと帰宅しました。
帰ったら、おなかを空かしたネロ様が待っていました。アーア・・・・・・
Commented by juju3291 at 2012-11-18 15:48
★元気ばば★
そなえあれば・・・・
地域の活動も大切
炊き出しのトン汁 目当てに参加します。 元気ばばは・・・
Commented by yasukon20 at 2012-11-18 17:28
こんにちは!
ご苦労様でした。  我が地区も3週間前に有りました。
避難訓練があり指定された場所に行くとき 同じ階の方と一緒にエレベ-タ-で降りたら 
1階で一緒になった方から「階段を下りてこなくては・・・エレベ-タ-はいざっていう時は停まるよ!!」って言われて
なるほど~~大笑いでした。
炊き出しの訓練まで有ったのですね!!  すごいです。
今日は寒かったですよね。
今夜は暖かくしてお休みくださいね。
Commented by oshibanayoshimi at 2012-11-18 19:58
元気様、
平素なかなか会えない方にも、お会い出来ました。
避難訓練は、大切だと感じましたよ!
豚汁も美味でした!!!
Commented by oshibanayoshimi at 2012-11-18 20:02
yasukon様、
この団地は、坂が多いので、高齢者(私も含めて)の避難は、大変です。時々訓練する必要を感じました。
高層ビルも大変ですね! 階段の上り下り、平素から鍛えて下さいね。私も坂道の上り下り、がんばって鍛えます。
炊き出しの豚汁が、熱々で美味しかったです!
Commented by suzu1944 at 2012-11-18 20:16
立派な体育館ですね。
いい体験されましたね。

私たちも春に、一年に一度心臓マッサージの方法、AEDの使い方を
町内公民館で訓練うけます。

使うことがないことは幸いですが器具があっても使えない事には何にもなりませんからね。

トン汁作りは予てから慣れていますのでお任せください(*^_^*)
ネロ様、イザというときは避難場所へ行きましょうねっ
トン汁とおにぎり用意しておきますよ(笑)
Commented by oshibanayoshimi at 2012-11-18 20:55
suzu様、
広島は比較的災害の少ない土地ですが・・・・・
我が団地は、活断層の上に有るらしく、万一、地震が有った時は、市内で最も危険な団地かも知れません。
いざと云う時、手が震えて、何も出来ないでは、困りますね。

豚汁より、suzu様の"だご汁"が良いですね!
おにぎりも・・・・・
Commented by rabbitjump at 2012-11-18 21:06 x
大災害、いつ起きるかわからない、、
日ごろの訓練で役に立つのでしょう、、
私もこの半年間は順番に回ってくる自治会の役で出席しています。
会議では しきりに大震災のときに備えての話が多くなりました。
↓お教室の皆様、熱心ですね。
素晴らしいカレンダー、来年はよい日が沢山訪れますように。
Commented by oshibanayoshimi at 2012-11-18 21:40
rabbitjump様
関東地方にお住まいの方は、震災についても、真剣に考えねばなりませんね。日頃の訓練は、本当に大切です。
この団地は、己斐活断層の上に有りますので、我々も、油断出来ません。
今日は良い経験でした。
カレンダー作り、教室では、難しいけれど楽しんでいますよ!!!
Commented by satami1224 at 2012-11-19 00:27
トリアージの意味 初めて知りました あっ言葉も今知りました。
寒い中 お疲れ様でした でも良い経験ですね。

トン汁で暖まりましたね。AED会社にも設置されていると 思いますが
使い方は....事務所の方が知っておられるのかな? 
Commented by けんちゃん&さっちゃんむ at 2012-11-19 09:22 x
防災訓練の講習御苦労さまでした。
消火器の使い方・AEDの使用法など慣れていないといざと時役に立たず、日ごろの訓練が大事ですね。
トリ―ジという言葉も知らず初めて意味が分かりました。
炊き出しの豚汁は寒い季節は温まりこれほどの御馳走はありませんね。
Commented by oshibanayoshimi at 2012-11-19 10:46
satami様
地区医師会のお医者様、看護士さんが来ておられて、
「今日は"トリアージ"と云う言葉を覚えて帰って下さい。」と教えて下さいました。初めて聞く言葉でした。
この事は救護所では、重要な事だそうです。
AEDは器具を開くと声で指示してくれるらしく、指示通りに動けば間違いないそうです。
Commented by oshibanayoshimi at 2012-11-19 10:49
けんちゃん&さっちゃん様
朝の小学校の体育館が寒くて寒くて、豚汁が有り難かったです。
いざと言う時、己斐東小学校まで登る事も至難の業ですから、平素から足を鍛えておく必要が有りそうです。
トリアージ、命の優先順位と、云う事ですね!
Commented by mayumi at 2012-11-19 13:23 x
水害の心配はない土地ですが、坂が多いのが いざという時 大変ですね。
こちら、直ぐ傍に利根川が流れる土地ではありますが、幸い我が家は 高台で、
大水の心配はありませんが、やはり一番恐いのは 地震です。
近頃は 竜巻も多いし... 心配していたもキリはないのですが、
日頃の訓練は 大切だと思います。それに、訓練で地域の人と顔を合わせることも!!

> AEDは器具を開くと声で指示してくれるらしく、指示通りに動けば間違いない

私も その様に伺いました。
兎に角、始動させることが大切だそうです。
その人にとって AEDの必要がなければ必要ないと、全ての手順を
AEDが教えてくれる... もしやと思ったら 恐がらないで使うのが大切なのだとか。
Commented by weloveai at 2012-11-19 14:35
お疲れ様でした。
確かに、訓練は高齢者ばかりです、
高校生が参加すると内申書に記載するところがあるようで、出席してます。
助け合い、命に係わる事ですから義務でもいいんでしょうね。
心配は地震です。
Commented by yukiusagi_syakuna at 2012-11-19 15:19
yoshimiさんこんにちは

「心臓マッサージの方法、AEDの使い方」
防災訓練に参加されたのは、とても有意義でした。
私の住んでいる近くでも、スポ-ツ中の方・小学校の水泳の授業中、
先生や大人が、これを実行して命が助かったと言うが新聞に出ていました。
AEDは、よく見かけますが、
使い方を知らなくては何にもなりません。
箱を開け、音声が指示してくれるので、その通りにやれば良いのです。
私は、以前仕事関係で、二回ほど訓練を受けました。
もっと、日本中に広まればと願っています。
Commented by oshibanayoshimi at 2012-11-19 15:32
mayumi様
ここは坂の多い団地ですから、避難場所の己斐東小学校にたどり着くのが至難の業です。ひたすら、災害が起こらぬ事を祈ります。
千葉は今も地震が有るのでしょうね・・・・・・心配です。
AEDは、近頃いろんな所で見かけますね。いざと言う時、躊躇せずに使う勇気が必要だとおもいましたよ。
Commented by oshibanayoshimi at 2012-11-19 15:40
ゆすらうめ様、
そちらは、地震が一番の心配事ですね。
団地の一番高い所に有る、小学校が避難場所です。
大変為になる防災訓練でした。
じっさいは、この人数の何十倍にもなるでしょうから、訓練はもっと必要と思いました。
Commented by oshibanayoshimi at 2012-11-19 15:45
yukiusagi様、
訓練を受けられたのですね・・・・・
周りから見たら、頼りになる方です!!!
AEDは箱をあけたら、きちんと音声で指示が有るそうです。
落ち着いて、音声通りにすれば、間違いないと言われました。
使う事が無いのが一番です。
災害の起こらぬよう、祈ります。
Commented by kodemari_e at 2012-11-19 20:45
防災訓練 お疲れ様でした。
私なんて 神戸で地震が起こるとは夢にも思っていなかったので
あの瞬間 住んでいたマンションに飛行機でも落ちたのかと思いました。
結婚したばかりで 共働き、街中のマンション住まい、ご近所付き合いも無くて 
避難場所も知らなくて・・・・ 
東灘の 阪神高速の倒壊したところから100mほど上にすんでいたので
被害はかなりひどかったです。
避難所なんて 本当にひどいもので 元気なうちに被害の少なかった
実家へ帰ろうと 翌日 行けるとこまで 半日かけて歩いて帰りました。
その時 前の夫は 避難所にいようと言いましたけれど この人頼りにならないなぁって 
その時に感じたような気がします(笑)
私が言い張って 実家へ避難して、それから 自宅に帰れたのは四か月後かな?
良い経験をしました。

なにも知識が無いより こういう機会に色々知っておけば 絶対 もし万が一の時に
役立ちますよね!
備えあれば憂いなしです。

Commented by oshibanayoshimi at 2012-11-19 22:47
kodemari様、
大変な思いをされましたね。
お怪我はなかったのですか?
あの日、地震の少ないこの辺りも、相当揺れました。
神戸の灘区六甲台に友人が住んでいますので、直ぐに電話をしましたが、繋がらず、長い間心配しました。連絡が取れた時は、二人で泣きました。
今年、組長で無かったら、訓練に参加する事は無かったと思います。でも、参加してよかったです。
ただ、山の上の小学校にたどり着けるか・・・、心配です。
Commented by うさこちゃん at 2012-11-20 08:40 x
おはようございます。防災訓練   そういえば私たちの学校でも
あったのですが、サボってしまいました。反省しています。
押し花教室の作品楽しく見せてもらいました。
みなさんすばらしい作品を作られますね。
Commented by oshibanayoshimi at 2012-11-20 15:27
うさこちゃん様
今年は組長ですから、参加しましたが、そうでなかったら、参加してはいません。でも、参加してよかったと、思いました。とっさの時に、落ち着いて行動出来るか・・・、これが問題です。

押し花カレンダー、教室の人気です!
手軽に作る事が出来ますよ!
Commented by chika456 at 2012-11-21 07:18
お疲れ様でした!
やっぱり、訓練大事ですよ!!
次は、ぜひネロ様と一緒に御参加下さい。
Commented by oshibanayoshimi at 2012-11-21 07:26
chika 様
広島は災害の少ない土地ですが、油断大敵、訓練してきました。
それより、体を鍛えておかねば、山の上まで、逃げられません。
頑張ります!
Commented at 2012-11-21 10:37
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by oshibanayoshimi at 2012-11-21 11:18
鍵コメ様
ありがとうございます。
そうなんです!
昨日までは覚えていたのに、今朝は家族全員が忘れていました。
アーア! 年は取りたく無い物です。
Commented by masshy85 at 2012-11-21 18:21
お疲れさまでした。
でもやっておくといざと言う時に慌てないで済みますよね。
いざという時が来ない事を願いますが!
Commented by oshibanayoshimi at 2012-11-21 18:28
massy様
そうなんです!
災害の無いよう、祈るばかりです。
この小学校は団地の頂上に有ります。たどり着くのが至難の業です。
名前
URL
削除用パスワード
by oshibanayoshimi | 2012-11-18 14:25 | 日々の出来事 | Comments(28)

押し花の事、毎日のご飯の事


by oshibanaobasan