人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久しぶりの故郷便り

 夕べ届いた、久しぶりの故郷便りです。

産山村の 片俣阿蘇神社の"ユキワリイチゲ"の画像です。

久しぶりの故郷便り_d0105063_1082278.jpg

私の生まれ故郷から、遠く無い産山ですが、ご縁が無く、行った事が有りません。こんなに可愛い花が咲いているのなら、行けばよかったと、後悔しています。
久しぶりの故郷便り_d0105063_10134927.jpg
久しぶりの故郷便り_d0105063_10131877.jpg
久しぶりの故郷便り_d0105063_1013597.jpg
久しぶりの故郷便り_d0105063_10124141.jpg
久しぶりの故郷便り_d0105063_10122620.jpg
久しぶりの故郷便り_d0105063_10104372.jpg
久しぶりの故郷便り_d0105063_10101654.jpg

 久しぶりに届いた故郷便りですが。友人は、足を痛めた様子、足慣らしにユキワリイチゲを見に行ったそうです。 この後は、身体に気をつけて、懐かしい花を紹介して欲しいと、願っています。ありがとう!

*********************************************************




 毎日、お使いの為に、歩いてこの山を下りていますが・・・
昨日、ビックリするものを見つけました。
偶然です、細い路地に有る、古いお宅の前庭の隅っこに、"ユキワリイチゲ"が咲いていたのです。
目を疑いましたが、まぎれも無く、"ユキワリイチゲ"なのです。お陽様の当たらない木下闇の目立たない隅っこです。重たいので、カメラを持っていませんでした。慌てて、携帯で、撮ってみました。
久しぶりの故郷便り_d0105063_10255077.jpg
久しぶりの故郷便り_d0105063_10253217.jpg
久しぶりの故郷便り_d0105063_10251420.jpg

そのお宅のおじいちゃまが居られたので、お話伺いました。
「山に行った時、採って来て、チョコッと植えたら、根付いたんよ。」だそうです。簡単におっしゃいました。
多分、自生のユキワリイチゲは、絶滅危惧種ですよ!
Commented by masshy85 at 2014-03-17 12:56
かわいい花ですね。
色はちょっと渋い感じで。
近くに咲いていたなんて嬉しくなりますね。
Commented by さっちゃん at 2014-03-17 13:17 x
春を告げるユキワリイチゲが沢山自然生していますね。
色も綺麗だし八重咲きのようですね。
Commented by ikutoissyo at 2014-03-17 14:28
良いですね、羨ましい!
一斉に揃って咲いている姿をみると、春だわ!と嬉しくなりますね。
おじさん、ご存じなかったのかしら? 笑
Commented by oshibanayoshimi at 2014-03-17 16:27
 masshy様
本当に小さな可愛い花です。
お陽様の照る時間帯だけ開いています。
何とも微妙な色合いです。
近所で見つけて、嬉しいです。
Commented by P at 2014-03-17 16:32 x
ユキワリイチゲって可愛らしい花と珍しい葉ですわね、
私のはアズマイチゲで一重です、まだまだこっちには春はこないの。
それにしましても立派な群生でですね~見たい!!!
Commented by oshibanayoshimi at 2014-03-17 16:37
domani様
阿蘇の産山の神社は、自生地だと思います。
行ってみたいです。
近所で見つけたユキワリイチゲは、そのお宅のおじいさんが、玄関の脇で、育てているようでした。土との相性が良かったのと、お陽様の当たり具合が良かったそうです。お昼が満開です。
Commented by oshibanayoshimi at 2014-03-17 16:41
pretty様
故郷のユキワリイチゲです。

平日に車が使えませんので、どこにも花を探しに行けません。
広島にも、いろんな花の自生地が有ります。
わさび漬け用のワサビも買いに行きたいのですが、行けません。
そちらは、まだまだお寒いようですね。
此方は、今日は特に暖かいと感じました。
Commented by oshibanayoshimi at 2014-03-17 17:54
さっちゃん様
コメント、前後しました。ご免なさい。
フジハイツ入り口に有る、集会所を左に曲がって、細い道を12~3m歩くと、両側に椿の木が有ります。その右側のお宅の玄関の脇に、今、ユキワリイチゲが沢山咲いています。昨日、偶然見つけました。
↑のMoreをクリックして下さい。画像が有ります。
Commented by さくジー at 2014-03-17 19:27 x
いよいよ春の到来、野花を訪ねる友人の山歩きが始まりましたね。
私たちの故郷と同じ阿蘇郡の産山村の“ユキワリイチゲ”、淡い紫色の花びらが上品で、良い雰囲気ですね。
Commented by 遊工房 at 2014-03-17 20:16 x
ああ!! すごい
かわいい!!
見たい!!
Commented by marinm9 at 2014-03-17 21:01
近くなら飛んで行きたい~ユキワリイチゲを鑑賞に~。
山野草すきmarinm9で~す。
Commented by oshibanayoshimi at 2014-03-17 22:11
さくジー様
東京も暖かかったでしょうか?
こちらは、少し歩いただけで、汗ばむような陽気でした。
産山に咲いていたそうです。
可愛い花です!!!
Commented by oshibanayoshimi at 2014-03-17 22:14
遊工房様、
阿蘇の奥の産山村(うぶやまむら)に咲居ているそうです。
私の故郷も田舎ですが、この花が咲いている産山村も田舎です。
娘達が、子供の頃は、英語の合宿に行っていた所です。
Commented by oshibanayoshimi at 2014-03-17 22:16
marinm様
お好きだろうなーと、想像していました。
品の良い、色のユキワリイチゲです。
とても可愛いです!!!
Commented by nagotu3819 at 2014-03-17 22:22
初めて見る花です。
群生しているところが素晴らしいですね。
開き初めの花びらが眼を見張るような美しさ…ウットリ(*^_^*)
Commented by oshibanayoshimi at 2014-03-17 22:49
nagotu様
私も、この産山には行った事が有りませんが、阿蘇の山奥の山奥の村です。
お陽様の照る時だけ、開花します。普段は、うつむいています。
シックな色です。
うっとりでしょう!!!
Commented by yukiusagi_syakuna at 2014-03-18 10:34
ご無沙汰しました。
ユキワリイチゲ,
素敵な花ですね!!
私も春の息吹を感じに行きたいなと、写欲を掻き立てられました。
Commented by oshibanayoshimi at 2014-03-18 12:29
yukiusagi様
この、ユキワリイチゲの画像を阿蘇から届けてくれた友達も、上等のカメラを持って、山に行くようです。
今日は朝から雨ですから、花びらは、閉じていると思います。
私も、どこかに出掛けたいです!!!
Commented by jan113fuzi at 2014-03-18 22:17
こんばんは
先日、吉舎の方に見に行きましたがお天気が悪く 開いていませんでした。咲くと 本当にかわいらしい花ですねー
途中産直所で売っていましたが買いませんでした
吉舎にも 持って帰らないように と看板に書いてありました。
産山村 地図で見てみました 観光では通らない村ですね
お友達に待っている人がたくさんいるとお伝えくださいね
お身体お大事に と
阿蘇の山々にはたくさんの花がありますね
Commented by suzu1944 at 2014-03-18 22:38
産山は私の好きなドライブコースなのですが
片俣阿蘇神社は知りませんでした。

今度出掛けたときは寄ってみましょう。
小さなユキワリイチゲの花が可愛いですね。
Commented by oshibanayoshimi at 2014-03-18 23:05
jan様
そうですね! セツブンソウと、ユキワリイチゲと、UPして居られましたね。
お陽様が照っている時だけ、可愛く開いていますが、蕾も可愛いです!!!
私の田舎も、この産山も、交通アクセスの悪い所です。
なかなか行けません。だから、こんなに沢山、残っているのでしようね!
Commented by oshibanayoshimi at 2014-03-18 23:08
suzu様
産山に行かれますか?
私は、遠く無いのに、行った事が有りませんでした。
この片俣阿蘇神社、迷子になりそうな所だそうです。
友達は、地元の人に聞きながら、辿り着いたようです。
不便な所ですから、こんなに沢山、残ったと思います。
行ってみて下さい。
Commented by うらら at 2014-03-19 08:34 x
日々忙しくスーパー主婦をこなされていますねぇ。
家事も趣味も楽しみながら。
yosimiさんのブログにご訪問の方々はほぼそういった方々のようですが。^^

山野草、小さいながらも楚々としていながらも力強い。
こちらで木々の花々も拝見できあの深山の空気を思い出しながらうっとりながめています。
ユキワリイチゲ、来年まで忘れないようにしなくては。
Commented by oshibanayoshimi at 2014-03-19 14:56
うらら様
うらら様こそ、まさしくスーパーレディーと、そう思って居ります。
私、けっして、良い主婦では有りません。好きな事しかしないグータラお婆さんです。

ユキワリイチゲ、とてもシックな色の、おとなしい花です。
山奥の神社にひっそり咲いているようです。
このまま、咲き続けて欲しいと願っています。
Commented by yasukon20 at 2014-03-19 19:57
こんばんは!
まぁ~お近くに咲いていたのですか・・。
可憐なお花ですね。 
なんとかイチゲと名がつく花も他にあるな~って少しだけ高山植物の名前を調べていた頃を懐かしがっています。
いいお友達ですね♪
Commented by oshibanayoshimi at 2014-03-19 20:59
yasukon様
そうなんです! 
この山を下りた所に、ひっそりと咲いていました。
細い路地の分かり難い場所です。
山野草が、一般のお宅の庭に根付く事は、珍しいと思いました。
大切にして、咲き続けてくれたら、嬉しいです!

故郷の幼なじみは有り難いなと思っています。
Commented by 花てぼ at 2014-03-19 23:29 x
ユキワリイチゲ。こんな花がそこここに咲いているなんて信じられないくらいですね。本当に「貴重な花!」という感じがします。
私は今年、偶然、二回も雪割草を見ました。濃いのや薄いのやとりどりにこれもかわいい花ですよね。能登のお坊さんの玉宗さまのブログで見て、鉢植えを三種類買ってみましたが、なくなってしまいました。これは育てるのが難しい花だそうですが、ユキワリイチゲもきっとそうなのでしょう(あれ?自然のものは自然に・・・ですよね。)
Commented by oshibanayoshimi at 2014-03-20 06:43
花てぼ様
おはようございます。
ここ、産山も、小国と同じ位山奥に有る村です。
観光道路から少し離れていますから、こうして山野草が自生で残っているのだと思います。
長く咲き続けてくれると嬉しいのですが・・・
野に有る、貴重な植物は、持ち帰っても、なかなか育ちませんね。
こうして、写真で届けてくれる、幼なじみに感謝しています。
Commented by usatyu4 at 2014-03-20 16:19
毎年阿蘇の便り楽しみに見ています。いま、このような花が
咲いているのですね。私も去年初めて山に行って山野草を見ましたが、
小さくてかわいいですね。
Commented by rabbitjump at 2014-03-20 18:56 x
うわ~、私もうれしいです、ニコッ!
ユキワリイチゲのなんとかわいいことでしょう。🎶(*^_^*)
故郷のお友達に感謝です。
yoshimiさんの思いが通じたのでしょうか、、
お近くで見ることが出来て本当に良かったですね。
Commented by oshibanayoshimi at 2014-03-20 19:22
うさ子ちゃん様
今年も、阿蘇の春の花便りが届きました。
ここは、観光道路から、少し離れていますから、こうして、咲き続けているのでしょうね・・・・・
山野草は、お陽様の照る時間だけ開く花が多いですね。
Commented by oshibanayoshimi at 2014-03-20 19:26
rabbitjump様
喜んで頂けて、此方も、嬉しいです。
ここは、阿蘇の山奥の自生地です。
私も行った事が無い、奥の方です。
地域の方々が、大切に守って下さるのだと思います。

近所のお宅で見つけた時は、驚きました。野生の植物が、都会の庭に根付く事は、珍しいと思います。嬉しかったです!
Commented by hisako-baaba at 2014-03-20 23:20
ユキワリイチゲですか。可愛いお花ですね。
しかもお近くにも、育っていたなんて。見に行かれていいですね。

故郷の便りはいいものです。でも私の故郷は東京目黒。酷い変貌ぶりで、つまりません。山の上の氷川神社が、高速道路のジャンクションだかなんだかで、隠されて、見晴らせないし。
Commented by oshibanayoshimi at 2014-03-21 16:38
hisako様
ユキワリイチゲ、、可愛いですよね!
この産山と云う所には、行った事が有りませんが、近くで、同じ花を見つけて、嬉しくなりました。

東京は、ドンドン変りますね、数年前、母校を訪れて、驚きました。
校舎の隣をハイウェイが走っていました。
故郷は、年を取ると懐かしく思い出します。
Commented by 花てぼ at 2014-04-01 08:55 x
花の季節になると、こぞって自分のところの花が一番きれいと思って競うように写真掲載しますが、こういう野の花が最高ですね。阿蘇という故郷を持って、また故郷便りをしてくれる友人がおられることが何と言っても素晴らしい。
Commented by oshibanayoshimi at 2014-04-01 09:34
花てぼ様
おはようございます。
田舎に居た、子供の頃は、周りに当たり前に咲いている花で、野遊び、花摘み、草摘みは、日常でした。
こうして、幼なじみが届けてくれる、阿蘇の花の画像は、本当に嬉しく、有り難いです。
名前
URL
削除用パスワード
by oshibanayoshimi | 2014-03-17 10:28 | 故郷便り | Comments(36)

押し花の事、毎日のご飯の事


by oshibanaobasan