人気ブログランキング | 話題のタグを見る

無謀ではありますが・・・

無謀ではありますが・・・_d0105063_08295075.jpg
お使いに行く時、毎日、どんどん成長している蕗の薹です。
店頭では、高価なお値段で売られています。
喉から手が出るほど欲しいけれど、ここは、フェンスの中で、如何ともし難い。

ここ4~5年、毎日のお味噌はNHKカルチャーの「味噌作り教室」で、作りました。
出来上がりの5kgの味噌を持ち帰るのですが、
年取りまして、それが困難になりました。
ネットで、簡単味噌作りセットを探して、取り寄せてみました。
無謀にも、一人で作ろうと、考えたわけです。
無謀ではありますが・・・_d0105063_08300058.jpg
NHKでは、大豆が柔らかく煮て、潰したものが用意されています。
味噌作り教室とは云え、ひたすら混ぜるだけの講習です。
取り寄せた物は、想定外、大豆は↑のように、丸のままです。
同封されていた、レシピには、"柔らかく煮る"としか、書いてありません。
Googleで調べたら・・・浸水して、煮て・・と、3日かけると良いようでした。
前々日の夜から浸水、翌朝、
無謀ではありますが・・・_d0105063_08300798.jpg
古い圧力鍋も引っ張り出して、お鍋を二つ並べて、圧力をかけました。
これを一晩寝かせて、甘い煮汁を大豆に吸わせるそうです。
一晩、吸わせました。
さてさて、それを潰すのですが、
無謀ではありますが・・・_d0105063_08301258.jpg
力の弱いおばあさん、難儀しました。
長い時間かけて、なんとかつぶしました。
塩と、麹と、必死で混ぜ。
無謀ではありますが・・・_d0105063_08301610.jpg
ピントが合っていませんが、味噌玉を作り、
ネロ様の顔を、憎々しく思い出しながら、プラスティックの容器に投げつけました。
無謀ではありますが・・・_d0105063_08302166.jpg
無謀ではありますが・・・_d0105063_08303111.jpg
洋皿で重石をして、カビ防止のチューブのワサビを絞り、
無謀ではありますが・・・_d0105063_08303643.jpg
冷暗所に保存。
一月後に天地返しします。
無謀ではありますが・・・_d0105063_08304234.jpg
出来上がりは、どんなお味噌か、完成品も取り寄せてみました。

Bが、「本当に出来るの? NHKに行った方がいいのに・・・
とても不安がります。
手前味噌は完成するのでしょうか?













Commented by jan113fuzi at 2018-02-20 09:07
おはようございます
お味噌つけられたのですね
手順通りに作れば上手く作れると思いますよ
私は2月になってからと思っているとアクシデントで遅くなり
今日注文します
暖かくなってしまいましたがまだ大丈夫でしょうか。。。
おいしいお味噌が楽しみですね
Commented by yasukon20 at 2018-02-20 09:30
完成しますよ。NHKカルチャ-のしか作ったことはありませんが・・。
以前ブロ友さんがグル-プで作っておられることをブログアップされていました。いつも羨ましいと思っていましたが 今はもう歳です(笑)
意欲がわきません。
成功 お祈りします。
Commented by rabbitjump at 2018-02-20 09:46
春の息吹が感じられる季節になりましたね。
フキノトウ、わが家の庭で取れました
、嬉しく香りを楽しんでいます。
フェンスの中では残念。
お味噌無事完成なさるといいですね。
祈っております(^_-)
Commented by weloveai at 2018-02-20 09:46
B子さんに笑ってしまいました。
「大丈夫 美味しい味噌が出来上がります」とお伝えください。
桶に思い切りぶつけてスッキリするでしょう。
グループで作る時も毎回投げつけてストレス発散です。
今週の金曜日が味噌作りです。

Commented by hanamomo08 at 2018-02-20 11:08
きっときっと美味しいお味噌が出来上がりますよ。
私も今は手作り味噌を取り寄せて食べていますが、yoshimiさんに勇気を貰ったのでつくろうかな。
空気を抜く作業だけは得意なんですけど。
Commented by さっちゃん at 2018-02-20 11:16 x
こんにちは。
毎年味噌作り大変なお仕事ですね。
yoshimiさんの作られるお味噌はきっと美味しいお味噌が出来上がること請け合いです。
Commented by oshibanayoshimi at 2018-02-20 11:51
はりねずみ様
こんにちは。
お宅様は、毎年、手造りお味噌ですね!

手順通りにやったと思いますが・・・不安です。
毎年、NHKのカルチャー味噌作り教室は、3月半ばです。
間に合いますよ!
Commented by oshibanayoshimi at 2018-02-20 11:56
yasukon様
こんにちは。
NHK の同窓生ですね!
あの教室から、東急ハンズ前のバス停まで、5kgの味噌樽を抱えて歩くのが、大変です。頑張って、材料を取り寄せてみました。
味噌作りは、寒いうちだそうです。上手く行くと、良いのですが・・・
祈っておいてくださいね。
Commented by oshibanayoshimi at 2018-02-20 11:59
rabbitjump様
こんにちは。
毎日見ているフェンスの中、100個以上、斜面いっぱいの蕗の薹です。
しかし、手が届きません。残念!!!

見よう見まねで、味噌作りに挑みましたが・・・どうなりますやら・・・
祈っておいてくださいね!
Commented by oshibanayoshimi at 2018-02-20 12:02
ゆすらうめ様
こんにちは。
いつもお宅で、みなさんが集まって、味噌作りを楽しんでおられる様子、羨ましく思っています。
私も一人で、挑んでみましたが・・・上手くいきますやら・・・
Bは、疑いの目で、せせら笑っています。
Commented by marsha at 2018-02-20 12:44 x
マーマレードに今度は味噌作りですか。
よくまああれもこれもいろいろなさいますねー。
身体がいくつあっても足りないくらい働き詰めではありませんか。
お身体にがお丈夫な上、脳は絶えず刺激をされ休む暇がありませんね。

きっと美味しいお味噌ができるでしょう。
私は味噌を作ったことはありませんが、実家では母が毎年仕込んでおりました。
私は見ているだけでしたー。昔は見習いの女の子達が複数住み込みでおりましたから、下準備などは全部母の指示でやっておりました。そばで見ていると邪魔になるからあっちへ行っていらっしゃいと追いやられる始末。
今から思えばもっと良く見て、何でも習っておくべきでした。 
でも、もう一人になりましたから余分の物は要りいません。
何でも一人分で良いのですから。 これも詰まりませんけどね。

性分としては何でも沢山仕入れて山に作って大盤振る舞いをするのが好きでした。今はそんな時代ではありませんね。 何でもコンパクトになりました。
Commented by fran9923 at 2018-02-20 13:42
お味噌作り!!
良いですね〜〜。我が家ももう少し家族が多かったら手前味噌を作るのに!と残念です。
で、いつも実家のあるコープで売っている手前味噌を買います。作った人の名前が書いてあって、とても美味しいのです。
たのしみですね〜〜。
Commented by oshibanayoshimi at 2018-02-20 14:45
momo様
こんにちは。
NHKのカルチャー教室は、地元の老舗味噌屋さんが、全て材料持込で、講習してくださるのですが、生徒は、混ぜるだけです。大豆も柔らかくして潰してあります。
今回は、大豆を茹でるところから、自分でしなければなりませんでした。
だから、不安です。
味噌玉を樽に、エイ!と、投げ入れる作業は、誰にも負けません。
Commented by oshibanayoshimi at 2018-02-20 14:47
さっちゃん様
こんにちは。
美味しくできたら嬉しいのですが・・・
とても不安です。
どうなりますやら・・・
Commented by oshibanayoshimi at 2018-02-20 14:59
marsha様
こんにちは。
味噌作りは、NHKのカルチャー教室で、勉強しましたが、指導者無しで、作るのは、初めてです。娘が不安がります。
やってみれば・・・大げさに騒ぐほどの大した作業では有りませんよね・・・
どうなります事やら・・・
細工は流々、仕上げはごろうじろうです!!!
Commented by oshibanayoshimi at 2018-02-20 15:07
fran様
こんにちは。
そうですね・・・多すぎますよね・・・
毎年、5kg作りますが、3人家族で、1年分には足りません。

育った土地のお味噌が、美味しいと思いますよね・・・
私も里に帰った時、田舎の味噌を買いますが、ネロの好みでは無いそうです。
難しいです。
Commented by aomeumi at 2018-02-20 23:26
青目
お忙しくなさっていますね。八朔もおいしそうです。多分、食べたことがありません。買い物は夫なので、スーパーで売っているのかどうか・・・。味噌は、随分と丁寧に作られるのですね。きっとおいしいお味噌になることでしょう。ポルトガルでは手作りしていましたが、とても簡単に(いい加減に)作りました。それでも、なかなかおいしかった。帰国したら、なにも作らなくなりましたねぇ・・・売ってるからなぁ・・・怠け者です。
Commented by o-hikidashi at 2018-02-21 15:00
凄いなあー、反対に若返ってあれこれチャレンジですネ!
お味噌は二回ほど作ったことがありますが、料理教室で習ったものは手前味噌でもまあふつーの味。
味噌を寝かせる容器を販売するグループの家で作ったものも労力の割りにはまずまず。
結局高い容器代が余分にいりその後作らずで邪魔になって容器はあげてしまった。
ぐーたらゆえ知人にねだったり旅先で買ったのをリピートしたりデス。
Commented by oshibanayoshimi at 2018-02-21 20:39
aomeumi様
こんばんは。
ハイ、今週は、なんだか、とても忙しいです。
八朔は、甘みより、酸味が効いて、ほろ苦い、さっぱりした柑橘で、私の好みです。
ネロは酸っぱいと言って、お砂糖やハチミツ練乳をかけます。
紅八朔と、白八朔があります。尾道の島々の名産です。
お味噌作りは、ベテランさんですね。
お味噌は・・・成功したら、嬉しいのですが・・・、半年後にわかります。
Commented by oshibanayoshimi at 2018-02-21 20:43
うらら様
こんばんは。
イエイエ、年取って、重たい物が運べなくなりましたので、うちで作ろうと、考えただけですよ。
70歳を過ぎたら、毎年毎年、お婆さんになって行く、自覚症状があります。
ネロなど、お正月三が日、コタツのお守りをしただけで、4日は、フラフラしていました。悲しいかな、目に見えて、老けていきます。
Commented at 2018-04-28 00:41 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by oshibanayoshimi at 2018-04-28 09:24
鍵コメ様
I wish you a delicious miso.
名前
URL
削除用パスワード
by oshibanayoshimi | 2018-02-20 09:01 | 我が家の「食」 | Comments(22)

押し花の事、毎日のご飯の事


by oshibanaobasan