人気ブログランキング | 話題のタグを見る

圓柱結び復習

圓柱結び復習_d0105063_1539870.jpg

コチンコチンに固まったこの頭、一度や二度教わっても、半日もすれば、すっかり忘れています。
"圓柱結び"覚えているうちに、復習をしておきましょう!!! 右と左のるーぷの組み方が違う事、お分かりでしょうか? るーぷを編むスタートを、左から右からと交互にすると、四角に出来上がり、右のようになります。スタートを最初から最後まで同じ場所から編むと丸く出来上がり左のようになります。同じように編むのですが、スタートの場所を変えると、こんなに出来上がりが異なります。
圓柱結び復習_d0105063_15411082.jpg

今回のネックレスは、60cm程の長さが必要ですから、布も沢山必要です。母のえび茶色の真綿紡ぎと、又又更紗の着尺の端切れが有りますので、これでるーぷを作りました。(それにしても、母は余程、更紗模様が好きだったのでしょうか・・・・・・。)えび茶の紬、実物はもっと地味で渋い色です。そして、更紗より幅が2cmほど広い反物です。

今回の"圓柱結び"は子供の頃、細いビニールで同じように編み、腕輪を作っていました。思い出しました。それ故、手はスムーズに編み進みました。子供の頃に覚えた事は不思議に忘れていません。それにしても、色選びの難しい事!!! 色彩感覚を鍛えましょう!!!
Commented by totisansan at 2009-02-09 16:21
なるほどね、着物地もこういう使い方があったのですね。
それにしても、遠くから先生、みえられますね!
Commented by oshibanayoshimi at 2009-02-09 16:50
totisansan様、母の形見分けをアクセサリーでと思い免許を頂きましたが、難しいのなんの・・・・・。何事も簡単には出来ませんでした。
Commented by ももこ at 2009-02-09 18:30 x
頑張ってますねぇ~?!
私は今日一日、孫ちゃん二人と遊んできました。(笑)
ばぁ~ちゃん♪ ばぁ~ちゃん♪と、懐いてくれると、ほんとに嬉しいものですよ~♪

るーぷア-ト、布選びと色合わせで表情も変わりますね?
私も、どこかで素敵な布を調達せねば!と、思っておりまする。
Commented by Happyばあば at 2009-02-09 22:16 x
色合わせは難しいですね。
生地で見て想像していたものと出来上がったものがぴったり合うと嬉しいでしょうね。
yoshimiさんの作品はシックで上品だと思いますよ。
Commented by oshibanayoshimi at 2009-02-09 22:18
ももこばあちゃん様、羨ましい限りです。
るーぷ、色合わせが難しいですね!
勉強! 勉強! ですね!
Commented by oshibanayoshimi at 2009-02-09 22:21
happy様、和風の色合わせと、洋風のそれと、少し違うでしょう? 布の組み合わせがむつかしいです。
上手になったら、何か作らせて下さいね!!!
Commented by ikutoissyo at 2009-02-10 00:11
子供の頃にビニールで編みましたね。あの編み方なんですね。
えび茶の紬、いい色ですね。
これでバッグを作ったら、シックなのが出来そう。
お母様はおしゃれだったのですね。
Commented by oshibana1997 at 2009-02-10 08:20
お母様のことや子ども時代のことを思い出しながら
せっせと手を動かしていらっしゃるyoshimiさんの
姿が見えるような気がします。 楽しんで!(^.^)
Commented by harunoyokihi06 at 2009-02-10 10:04
こんにちは。
えび茶色の真綿紡ぎと更紗の生地すごく品が良いですね。
無地物が入るとすっきりとしたループネックレスになりますね。

いけばなの研究会に通っていた頃、色の勉強にはいろいろなものを見ること思い、絵画展などたくさん出かけました。
今その時間がなく、ちょっとストレスがたまります。
お母様のお弟子さん こんなネックレスをプレゼントされたら感動して泣いてしまうのではないでしょうか?
Commented by oshibanayoshimi at 2009-02-10 15:58
Domani様、ビニールで腕輪等作りましたよね!!! 子供の頃覚えた事は、直ぐに思い出します・・・・・・が、新しく教えて頂く事は、直ぐに忘れてしまいます。困ったものです。
とにかく母はおしゃれさんでした。兄弟妹の中で、一番"不細工"と親に云われて育ったので、おしゃれを頑張ったそうです。
Commented by oshibanayoshimi at 2009-02-10 16:00
oshibana1997様、家の中でじっとしているのも、勿体ないので・・・・・。
それに、何もかも新しい事は忘れてしまうものですから・・・・・。復習,復習!
Commented by oshibanayoshimi at 2009-02-10 16:03
momo様、展覧会や、花展、美しい物は見ておく必要が有りますよね!!!
今は、インフルエンザ菌が蔓延していますので、ひかえて居ります。
お弟子さんの人数分、もう少し頑張ります!!!
Commented by weloveai at 2009-02-10 17:22
こうして、yoshimiさんが押し花やループアートをしている時は、ネロ様は どうしていらっしゃるんですか?
「お~~い 御茶}と、邪魔するんでしょうか?(笑)

yoshimiさんは、お免状を何でもお取りになって器用なんですね。
Commented by oshibanayoshimi at 2009-02-10 21:23
weloveai様、基本的にネロが居たら、何も出来ません。居なくなって、押し花もるーぷも始めます。さんざん放って置かれたので、放って置きたいのですが・・・・・・。

イエイエ、熱し易く、冷め易い人間です。
Commented by rabbitjump at 2009-02-11 13:02 x
下の作品もステキです。
キラキラも大好きです^^
沢山出来ていいですね~
イエアリング、ネックレスいくつあってもうれしいものです。
この柄この色、お洋服も作りたいですね♪~
Commented by oshibanayoshimi at 2009-02-11 15:48
rabbitjump様、お褒め頂きありがとうございます。まだまだ未熟です。
母が亡くなってからの勉強でしたから・・・・・お免状を頂くのに1年程掛かりました。着物が山ほど有りますので、母の俳句のお弟子さんに、形見のつもりです。
名前
URL
削除用パスワード
by oshibanayoshimi | 2009-02-09 16:02 | るーぷアート | Comments(16)

押し花の事、毎日のご飯の事


by oshibanaobasan