人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ボケ防止の折り紙

  fran様のブログで、折り紙のクリスマスツリーを拝見しました。
検索してみましたら、沢山折り方が見つかりました。

           スタートは折り鶴と同じです。
ボケ防止の折り紙_d0105063_894782.jpg

           角を開きます。
ボケ防止の折り紙_d0105063_811816.jpg

ボケ防止の折り紙_d0105063_8141096.jpg

ボケ防止の折り紙_d0105063_8143696.jpg

          幹を作り、頂上をちょこっと切ります。
ボケ防止の折り紙_d0105063_8165598.jpg

          3~4カ所、切り込みを入れて、折り込み、モミの木らしくします。
ボケ防止の折り紙_d0105063_8192240.jpg

   てっぺんの星の切り込みですが、折山を五つ、七つで、星の形が変わります。
ボケ防止の折り紙_d0105063_8232351.jpg


ボケ防止の折り紙_d0105063_8254265.jpg

 何個も折ると、覚えられますが、一度では、なかなか覚えられません。
ボケ防止!!!ボケ防止!!!
サンタクロースは、遊工房様のブログに詳しく、upされています。

     
Commented by rabbitjump at 2014-12-12 09:08
うわっ!かわいいクリスマスツリーの出来上がりですね。
目を凝らして作り方見ています、できるかな~
何しろボケているので^^
↓、
いつもお優しいyoshimiさま、
たまには怒ってみるのもいいですね(^_-)^^
ネロ様も太っ腹ですね(*^^)v

手つくり帽子をかぶってご機嫌なお子ちゃまだろうな~
かわいい姿ですね。
すごい!おいしそうなお寿司。私も怒ころうかな?^^
Commented by kuukau at 2014-12-12 09:14
まぁ、あれだけを見て作られたの?すごーい。
器用やねぇ。
大丈夫、ブロガーの間はボケない。
社会と繋がってるのが大事だよん。
Commented by fran9923 at 2014-12-12 09:42
おはようございます。
すごい!出来てる。あれから私も検索したら沢山あったので、きっとoshibanaさますぐに見つけられたと思いましたよ。
これにちいさなビーズを付けるとキラキラするそうです。^^
あと、裏にも色がついた紙で作るのですって。
奥が深いですね〜。
Commented by takopb at 2014-12-12 09:52
おはようございます!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン・・むつかしそう(/ω\)
もう ボケ絡みになっちゃってるから・・(ヾノ・∀・`)ムリムリ(笑)
Commented by yasukon20 at 2014-12-12 11:16
本当に可愛いですよ~~♪
孫か来たら一緒に折ってみます。
折り紙は大型が良いですね?
Commented by anello63 at 2014-12-12 11:22
指先を使うのはボケ防止になりますね。
星はやっぱり5角形がいいような・・・
↓珍しくyoshimiさんの反撃にあってネロ様もびっくりしたのでしょうね。
でもネロ様もこれで少しは懲りたのでしょうか?
これからもその調子で頑張ってください!
Commented by さっちゃん at 2014-12-12 15:03 x
折り紙のクリスマスツリーも可愛らしくて場を取らないし、
お部屋に飾るとクリスマス気分になりますね。
ボケ防止に折るのもいいでしょうが、yoshimiさんは日頃から小まめに何でも挑戦して忙しくしておられるからボケ等なりませんよ。
Commented by oshibanayoshimi at 2014-12-12 15:10
rabbitjump様
こんにちは!
折り紙は、脳トレになります!!!
一度は二度では覚えられません。
何度も何度も、折って覚えましたよ!

赤ちゃんのニット帽は、アッと云う間に完成しますから、私向きの編み物です。
可愛いでしょう!!!
Commented by oshibanayoshimi at 2014-12-12 15:13
kuukau様
こんにちは。
折り紙は、脳トレになりますね・・・・・
一度や二度では、覚えられません。

ハイ! 頑張って、繋がり続けます!!!
Commented by oshibanayoshimi at 2014-12-12 15:20
fran様
こんにたは。
まだまだ、工夫の余地有りです!
折り紙選びが、重要ですね!
100均の折り紙では、お洒落なツリーにはなりません。
近くの文房具屋さんが、次々に閉店しています。
寂しい広島です。
Commented by oshibanayoshimi at 2014-12-12 15:25
takopb様
こんにちは。
一度や二度では、覚えられません。
何度も折って、覚えました。
頑張って、折ってみて下さい!
案外、楽しいですよ!
Commented by oshibanayoshimi at 2014-12-12 15:30
yasukon様
こんにちは。
折り紙クリスマス、可愛いでしょう!
是非、お孫ちゃんと、折ってみて下さい。
サンタクロースも、100均の、15cmx15cm、普通の折り紙です。
近くの文房具屋さんが、次々に閉店して、折り紙は、100均で買いました、
Commented by oshibanayoshimi at 2014-12-12 15:34
anello様
こんにちは。
脳トレに、折り紙は、ピッタリです!!!
星は五つですね! 次から、五つにしますね!
楽しい折り紙です!

次も、頑張ります!
西太后、ドンドン、強くなります!!!
Commented by oshibanayoshimi at 2014-12-12 15:37
さっちゃん様
こんにちは。
折り紙のツリーも、サンタクロースも、とても可愛いので、気に入っています。
なかなか折り方を覚えられませんので、何度も折りました。
脳のトレーニングになりました。
Commented by suzu1944 at 2014-12-12 19:40
可愛いです。
私も何年か前に友人から教えてもらい
サンタさんは折りました。
でもツリーは難しそうですね。

早く食い止めないと重症になりそう(笑)
ちょっとしたミスが多いです。
Commented by marinm9 at 2014-12-12 20:32
イイですね。
孫に早速作って見ます。
あぁ~いけない~すみません。
Commented by oshibanayoshimi at 2014-12-12 21:09
suzu様
こんばんは。
クリスマスツリー、良いでしょう?
是非、お孫ちゃんと、折って下さい。
PCで検索すると、色々な折り方が有ります!
意外に、簡単です!
折り紙の他に何か、良い脳トレ、有りませんか?
Commented by oshibanayoshimi at 2014-12-12 21:11
marinm様
こんばんは。
是非是非、お孫ちゃんと一緒に、折り紙して下さい。
サンタさんも可愛いですよ!!!
Commented by otomeurarafuku at 2014-12-12 22:16
こんばんは~♪
ミニ折り紙で作ってみたら 無理でした(笑)
こんどもう少し大きな紙で 
孫のために折ってみたいと思います
すぐ…くしゃくしゃにしちゃうかな(^_^;)
Commented by satami1224 at 2014-12-12 22:55
可愛いクリスマスつり~ですね サンタさんも可愛い
24日は 皆が集いますので(10人)
早速 作って飾りますね。
Commented by masshy85 at 2014-12-12 23:07
ちょっと難しそうですね。
でもかわいい!
Commented by jan113fuzi at 2014-12-12 23:23
こんばんは
はぁ~ 一生懸命作りました
孫たちが残していたもので作ったので
色が...
明日 色紙を買ってきてまた作りますよ
かわいいんですもの
折り紙が好きな孫に教えれば喜ぶと思います

遊工房さま、franさまお邪魔してきました
ありがとうございました。
Commented by nagotu3819 at 2014-12-13 00:21
うわ~、可愛いツリーですね。
折り紙をしようとなさる押し花さん、気持ちもお若いです。
サンタクロースも添えて…。
あとはプレゼントの品々をご準備ですか。
折り紙でプレゼントの箱なども良いですよね。
Commented by aomeumi at 2014-12-13 02:48
伊豆・青目
やってみよう・・・という好奇心・・・いつも感心してしまいます。食べることにだけは好奇心が動くのですが・・・。
Commented by oshibanayoshimi at 2014-12-13 08:25
otomeurarafuku様
おはようございます。
ミニ折り紙?・・・難しいでしょうね・・・
ピンセットを使用したら、出来るかもしれませんね。
100均で、15cmx15cmの普通の折り紙を買って下さいね。
Commented by oshibanayoshimi at 2014-12-13 08:28
satami様
おはようございます。
指先を使う作業です。
脳トレにピッタリです。
沢山お集り、楽しそうですね!
Commented by oshibanayoshimi at 2014-12-13 08:30
masshy様
おはようございます。
脳トレと思って、折ってみて下さい。
可愛いですよ!
Commented by oshibanayoshimi at 2014-12-13 08:35
jan様
おはようございます。
とても可愛い折り紙です!
是非、お孫ちゃんと、折ってみて下さい。
折り紙のツリーには、キラキラや赤い神を穴あけパンチで、パチンパチンして、切り取った丸いものを貼付けると、華やかになりますよ!!!
遊工房様も、fran様も、正真正銘の立派な絵描きさんです。
Commented by oshibanayoshimi at 2014-12-13 08:39
nagotu様
おはようございます。
可愛い折り紙でしょう!!!
この折り紙はは、クリスマスカードの代わりに、贈り物に添えても、お洒落だと思います。
我が家は、風情の無い家族ですから・・・、クリスマスも何も有りません。普通に淡々と過ぎて行きます。
Commented by oshibanayoshimi at 2014-12-13 08:44
aomeumi様
おはようございます。
風情の無い家族ですし、家が狭いので、何も飾る事が出来ません。
この折り紙なら、小さくて、軽いので・・・

食べる事には・・・家中が、興味津々です!!!
Commented by marsha at 2014-12-13 18:16 x
素敵なクリスマス・トゥリーですねー。 
私も折り方を習って 練習してみます。
デンマークのモバイルで 紙の素敵なトゥリーがあります。
でも、とても高いので 自分で作れば良いんですよね。
こんな上手に作れるかしら? 早速折紙を買ってきます。
明日は投票日なので 外出するついでに買って来よっと。
Commented by oshibanayoshimi at 2014-12-13 21:47
marsha様
こんばんは。
白内障手術の後が、順調の様子、何よりです!!!
私は、術後、外出時には、伊達眼鏡を掛けています。風が直接目に当たると不快なのです。文字を読む時は、老眼鏡が必要です。とても面倒くさいです。
折り紙クリスマスツリー、100均とは思えない程、可愛く出来ました。
裏と表の色が違う折り紙が、良いそうです。
Commented by masshy85 at 2014-12-16 22:30
折り紙で作るツリー、母が作って来ましたよ。
思わず、同じだって!
Commented by oshibanayoshimi at 2014-12-17 08:22
おはようございます。
折り紙ツリー、お揃いですね!!!
近所のデイサービスの施設でも、時々、折り紙教室をやっています。「誰でも参加出来ます。」と、貼り紙が有りましたよ。
名前
URL
削除用パスワード
by oshibanayoshimi | 2014-12-12 08:30 | 日々の出来事 | Comments(34)

押し花の事、毎日のご飯の事


by oshibanaobasan
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る