人気ブログランキング | 話題のタグを見る

押し花(?)の講習会

 
押し花(?)の講習会_d0105063_14085994.jpg
 10月29日は、朝10時から、夕方4時まで、押し花の講習を受けてきました。
久しぶりの講習会出席でした。↑は、千葉から来られた先生のお手本です。
月下美人の作画です。しかし、花を押したものではありません。花を押すわけではありませんので、出席か欠席か、とても迷いました。
しかし衰退教室の為に、受けておかねばならないかと、講習の申し込みをしました。
花では無い・・・ならば、何なの? 答えは後ほど・・。
押し花(?)の講習会_d0105063_14092577.jpg
押し花(?)の講習会_d0105063_14091368.jpg
押した白い紙のような物を花びらの形に切って、月下美人を組み立てていきます。
押し花(?)の講習会_d0105063_14094920.jpg
↑私も二輪、花を作りました。午前中は、ここまで、午後はこの花を使用して、額入れをします。
 受講生も高齢化で、計画通りに事は進みません。一応予定通りにデザインが決まった受講生の作品をカメラに写させていただきました。
デザインはクレッセント型、形の勉強も兼ねています。
押し花(?)の講習会_d0105063_14100268.jpg
押し花(?)の講習会_d0105063_14102052.jpg
押し花(?)の講習会_d0105063_14101139.jpg
押し花(?)の講習会_d0105063_14102809.jpg
押し花(?)の講習会_d0105063_14103832.jpg
押し花(?)の講習会_d0105063_14104681.jpg
押し花(?)の講習会_d0105063_14105989.jpg
押し花(?)の講習会_d0105063_14110837.jpg
押し花(?)の講習会_d0105063_14111731.jpg
押し花(?)の講習会_d0105063_14112635.jpg
押し花(?)の講習会_d0105063_14113657.jpg
 夕方近くになると、主婦の皆さんは、ソワソワしてきます。当然私もお炊事お炊事と、気になってきます。皆さんより早めに完成しましたので、先生にご挨拶して、お先に失礼いたしましたが・・・私の作品は・・・
押し花(?)の講習会_d0105063_14114535.jpg
額に入れると、感じが変わります。額入れ前の方が好みです。
押し花(?)の講習会_d0105063_14115347.jpg
 さてさて、皆様、何を押して作った、月下美人でしよう?
答えは・・「大根」です。大根をピーラーでスライスした物です。
押し花好きとしては邪道です。
私の作品は、大根の他、斑入りのノブドウの葉っぱ、黄色いキルタンサスを使用しております。
花芯は、ブロッコリースプラウトです。
"花を押したい、その花でデザインしたい"が本音です。
疑問符付きの押し花講習会でした。


Commented by rabbitjump at 2016-10-30 15:13
花ではないとのことで、なんだろう~と。
最後まで?でした。
これも押し花?、いろいろありなのですか?

そうですよね、お花でないと、
押し花yoshimiさんですものね^^
出来上がり、素晴らしいです。
Commented by marsha at 2016-10-30 18:02 x
美しい仕上がりの月下美人ですが、大根の薄く剥いだので作ってあるとは驚きます。 素材は何処にでもあるのですね。 大根って匂わないのでしょうか。 
実にいろいろ考える方おられますね。 そのような発想が湧きません。
個人的にはやっぱり押し花は純粋に花を押して、と思うのですが。
これは邪道とかなんとかとは申しませんが。

こんな手の込んだ作業をすると目が真ん中に寄ってきそうです。
Commented by fran9923 at 2016-10-30 19:03
こんばんは。まさかの大根とは!!
押し花さまのはバックが他の方と違って怖くなくて素敵です。
確かに花で花を推したいですよね。
なるほど〜、と思います。
Commented by juju3291a at 2016-10-30 19:12
大根ですか?
\(◎o◎)/!です
素材はいろいろあるのですね

元気ばば
Commented by oshibanayoshimi at 2016-10-30 19:33
rabbitjump様
こんばんは。
過去に野菜果物、何でも押しましたが、玉ねぎもアスパラも、押した後もたまねぎアスパラと、わかるように押しました。野菜かごの作品を作りました。
でも、今回は、別物を創るわけですから・・・疑問符がつきます。
だんだん押し花から遠のく、押し花界です。
Commented by oshibanayoshimi at 2016-10-30 19:36
marsha様
驚くでしょう!!!
平たく言えば、切り干し大根です。
確かに臭いますが、額に密封しますので、外には香りません。
押し花もお流儀が多くて、どこかで差別化が必要なのでしょうね・・・
月下美人一輪、とても疲れる作業です。
Commented by oshibanayoshimi at 2016-10-30 19:44
fran様
まさかの大根です!
お偉い先生方は、いろいろ考えてくださいます。
花が好きで押し花を始めた者には、???です。
でも、生徒さんが希望すれば、教えない訳にはいきません。
どうも・・・和紙のバックが苦手ですが、この金色は、ギラギラしていないので、使用してみました。年数が経って、押し花が変色した時、この金色ならば、みすぼらしくなりません。
Commented by oshibanayoshimi at 2016-10-30 19:45
元気様
こんばんは。
おたくの大根なら、フレッシュですから、真っ白にできると思います。
おたくの畑に・・・お邪魔したいです。
Commented by non at 2016-10-30 20:35 x
おそれいりました、大根とは思ってもみませんでしたが、
美しいわ~やはり美しい、
私、好きです、この色合いも花の姿も。
Commented by はりねずみ at 2016-10-30 20:40 x
こんばんは
とてもきれいですねー
不本意とはいえすてきにつくられたのですねー
おつかれさまでした(^_^;)

これはこれですごいアイディアだと思います
大根の水分がなくなるとどうなるのでしょうか
変化はしないのですか?
Commented by oshibanayoshimi at 2016-10-30 21:55
non様
こんばんは。
本部のお偉い先生方は、いろいろな工夫をして、新しいことを教えてくださいます。なかなか出来る事では有りません。この大根の月下美人を持って、全国を講習して、回っておられます。
難しかったです。
Commented by oshibanayoshimi at 2016-10-30 21:58
はりねずみ様
こんばんは。
これは、押し花マットに挟んで、水分を完全に抜いてあります。
パリパリの切り干し大根です。

月下美人一輪に、神経を集中しましたので、疲れ果てました。
簡単なお夕飯で、許してもらいました。
Commented by muyuudogama at 2016-10-30 22:06
何だろう?  薄手の不織布?  ???
布なんかは使わないわよね~? と思っていましたら ビックリ!
大根とは!  それもこの時期高価な大根 笑
でも 花他バランスは 流石に~素敵♡
Commented by satami1224 at 2016-10-30 22:12
あ~大根でしたか???でも透明感が有って綺麗ですね~
生ですか~?あの透明感は生でないと出ないでしょうが?
生だと後々変色もするでしょうし???

でも綺麗ですね 生き物のようにも見えます 素晴らしいですね。
Commented by oshibanayoshimi at 2016-10-30 22:18
muyuudogama様
こんばんは。
大根は熱に弱いので、寒い時期に押したものです。
不思議な押し花 でしよう!
我々の押し花の流儀は「ふしぎな花倶楽部」と申します。
押し花には沢山のお流儀がありますが、大根で月下美人は、珍しいと思います。
Commented by oshibanayoshimi at 2016-10-30 22:22
satami様
こんばんは。
我々は、花を乾燥させて、デザインする押し花人ですから、生大根ではありません。
スライス大根を押し花マットで、十分に乾燥させてあります。
パリパリの薄〜い、切り干し大根と、考えてください。
流儀の上の方のお偉い先生が、考えてくださいました。

Commented by usatyu4 at 2016-10-31 07:06
おはようございます。あの真っ白い月下美人の花から想像もできない
花弁が大根だとは  いろんなことを考えるものですね。
いつものoshibanaさんの作品とは違うけど、素晴らしいです。
Commented by weloveai at 2016-10-31 09:18
大根ですか?
綺麗に出来るものですね、切り抜ぬく方法ですといろいろな作品が出来きますね。
一日講習お疲れ様でした。
Commented by oshibanayoshimi at 2016-10-31 12:32
うさ子ちゃん様
こんにちは。
すごいことを考える先生がおられます。だから・・・・・
この押し花のお流儀名、「ふしぎな花倶楽部」と申します。
私の苦手な分野です。
Commented by oshibanayoshimi at 2016-10-31 12:38
ゆすらうめ様
こんにちは。
大根をピーラーでスライスしますが、ひらひらになった縁を利用したり、先生は、大変な苦労をされて、編み出した、月下美人です。
薄〜い大根ですから、一輪の月下美人を作るのにも、神経を使い果たします。
疲れました。教室で教えるエネルギーは残っていません。
Commented by nagotu3819 at 2016-10-31 17:50
まさか大根を押し花に利用されるなんて、思いもつきませんでした。
気づいて試みる最初の方は凄いですね。
ひらめきが、大変なことだと感心しましたが、月下美人を大根で再現するには、技術的にも大変だったのですね…。
押し花さんの教えることを考えるとエネルギーが無いとおっしゃる気持ちも何となく分かります。
本当の意味の押し花では無いですものね。
Commented by oshibanayoshimi at 2016-10-31 18:16
nagotu様
こんばんは。
すごい先生が・・・びっくりされますでしょう?
大根や人参、玉ねぎ、キノコ、今まで、なんでも押してきましたが、お野菜で花を組み立てた経験はありません。
この月下美人を生徒さんに伝えるのは・・・難しいと思います。
教室を持っている先生方が、なかなか完成なさらず、難しいのですから・・・
「押し花」を楽しみたい!
Commented by kuukau at 2016-11-01 07:03
友達も押し花を習ってます。
この前はゴボウの作品を見せられました。
ゴボウ?と驚かせるのが楽しいみたいですw
Commented by masshy85 at 2016-11-01 08:51
大根で花を作る。
花を作るから押し花となるのですね。
生物というのが共通点でしょうか?
でも、見た目は素敵ですよ。
Commented by さっちゃん at 2016-11-01 15:05 x
こんにちは。
押し花にも色々ありますね。
白い月下美人何で押してあるのか最後まで分かりませんでした。
大根とは想像もつきません、綺麗に花弁が出来てます。
生大根?でしょうか 幻想的ですね。
Commented by さっちゃん at 2016-11-01 15:05 x
こんにちは。
押し花にも色々ありますね。
白い月下美人何で押してあるのか最後まで分かりませんでした。
大根とは想像もつきません、綺麗に花弁が出来てます。
生大根?でしょうか 幻想的ですね。
Commented by oshibanayoshimi at 2016-11-01 15:10
kuukau様
ようこそ!!!
そういえば、ゴボウも人参も、里芋も押しました。バナナも、メロンも、スイカも。その時から、押し花?って、疑問符だらけでした。
たくさんのお流儀がありますから、よそ様との差別化で、お偉い先生方は、知恵を絞っておられます。
Commented by oshibanayoshimi at 2016-11-01 15:13
masshy様
こんにちは。
上の方のお偉い先生方は、他流儀と、差をつけねばなりませんから、大変です。
綺麗に月下美人になっていますでしょう?
Commented by oshibanayoshimi at 2016-11-01 15:15
さっちゃん様
こんにちは。
長い事、押し花をやっていますが、大根で花を作る作業は初めてでした。
大変な作業でした。
ピーラーで薄〜く削いで、それを押し花マットで押して、乾燥させています。
白い薄い、切り干し大根です。不思議でしょう?
名前
URL
削除用パスワード
by oshibanayoshimi | 2016-10-30 14:46 | 押し花 | Comments(29)

押し花の事、毎日のご飯の事


by oshibanaobasan