天地返し等、色々
ちょっとその前に・・・









by oshibanayoshimi
| 2018-04-05 11:51
| 我が家の「食」
|
Comments(26)

こんにちは。
イヌフクリに似たブルーの花「辺ロ二カオックスホォ―ドブル―」
難しくて覚えにくいです。
綺麗なブルーの色ですね。
毎年作られるお味噌の天地返し手間がかかりますね。
味噌玉を誰かさんを思いながら・・・・誰かさん痛くありませんか。
糠味噌もこれから暖かくなると毎日混ぜなければ味が悪くなりますね。
春巻き美味しそうです。 春巻きを作りたくなりました。
脳トレ弁当も可愛らしくて美味しそう、一番下の卵の黄身 赤ちゃんが微笑んでいるように見えます。
イヌフクリに似たブルーの花「辺ロ二カオックスホォ―ドブル―」
難しくて覚えにくいです。
綺麗なブルーの色ですね。
毎年作られるお味噌の天地返し手間がかかりますね。
味噌玉を誰かさんを思いながら・・・・誰かさん痛くありませんか。
糠味噌もこれから暖かくなると毎日混ぜなければ味が悪くなりますね。
春巻き美味しそうです。 春巻きを作りたくなりました。
脳トレ弁当も可愛らしくて美味しそう、一番下の卵の黄身 赤ちゃんが微笑んでいるように見えます。
Like
お味噌作りも体力が要りますね。
エイヤーーで、ストレス解消にはなるでしょうか。
自家製は慣れ親しんだ味でしょうから安心ですね。
市販の美味しいお味噌に出会うのは、なかなか難しいですもの。
美味しいぬか漬けは何年も食べていません。
キャベツが好きでした。
先日調べてくださったお花の名前が判明しました。
タツタソウでした。ありがとうございました。
エイヤーーで、ストレス解消にはなるでしょうか。
自家製は慣れ親しんだ味でしょうから安心ですね。
市販の美味しいお味噌に出会うのは、なかなか難しいですもの。
美味しいぬか漬けは何年も食べていません。
キャベツが好きでした。
先日調べてくださったお花の名前が判明しました。
タツタソウでした。ありがとうございました。
青目
味噌は、ポルトガルにいた頃、作っていたのに、いくらでも、どこでも買える日本に戻ったら、全く作る氣がしなくなりました。呆れたものです。ぬか床も・・・あらら、どうしたかしら、という感じ。捜索しなければ・・・。春巻きは、失敗したのがトラウマで、作っていません。大好物なのに・・・冷凍も総菜も買ったものはおいしくありません。そのうち、大決心して作ってみましょう。お弁当も毎日作られ・・・偉いなぁ、押し花さん。なにかご褒美あげたいと、いつも思っています。
味噌は、ポルトガルにいた頃、作っていたのに、いくらでも、どこでも買える日本に戻ったら、全く作る氣がしなくなりました。呆れたものです。ぬか床も・・・あらら、どうしたかしら、という感じ。捜索しなければ・・・。春巻きは、失敗したのがトラウマで、作っていません。大好物なのに・・・冷凍も総菜も買ったものはおいしくありません。そのうち、大決心して作ってみましょう。お弁当も毎日作られ・・・偉いなぁ、押し花さん。なにかご褒美あげたいと、いつも思っています。
こんばんは
ベロニカオックスフォードブルー 長い名前ですが
きれいなブルーですねー
お味噌天地替えをするんですか
その方がおいしいんでしょうか
ちょっと大変ですが― やった方がいいのでしょうか
脳トレ弁当春らしくなってきましたねー
ベロニカオックスフォードブルー 長い名前ですが
きれいなブルーですねー
お味噌天地替えをするんですか
その方がおいしいんでしょうか
ちょっと大変ですが― やった方がいいのでしょうか
脳トレ弁当春らしくなってきましたねー

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

おはようございます。
昨日午後から少し肌寒いお天気になりました。その前は数日真夏日が続き、めまぐるしく変わります。
お味噌の天地返しも済まされ、これで一安心ですね。良い香りが立てば美味しく
出来ているでしょう。
家では天地返しはもっぱら畑の土です。今年もよく天地返しをしました。
お日様は有難いですねー。
昨日午後から少し肌寒いお天気になりました。その前は数日真夏日が続き、めまぐるしく変わります。
お味噌の天地返しも済まされ、これで一安心ですね。良い香りが立てば美味しく
出来ているでしょう。
家では天地返しはもっぱら畑の土です。今年もよく天地返しをしました。
お日様は有難いですねー。
さっちゃん様
おはようございます。
"ベロニカオックスフォードブルー" 難しい、ややっこしい、長い名前です。
とても綺麗なブルーで、が印象的でした。
手前味噌は、とても良い香りでしたから、美味しくなる予定です!
味が、やたらと複雑になり、不評ですから、大改造です。
どうなりますやら・・・
おはようございます。
"ベロニカオックスフォードブルー" 難しい、ややっこしい、長い名前です。
とても綺麗なブルーで、が印象的でした。
手前味噌は、とても良い香りでしたから、美味しくなる予定です!
味が、やたらと複雑になり、不評ですから、大改造です。
どうなりますやら・・・
domani様
おはようございます。
例の花、名前が分かって、嬉しいです。
"タツタソウ"
初めて知りました。可愛い花ですね!!! あの青い色が、なんとも綺麗です!
手前味噌、少しですから、大した事はありません。ただ、NHKのカルチャー教室で、味噌作りの先生が、
「嫌いな人の顔を思い出して、投げ入れてください。」と仰ったので・・・
キャベツの糠漬け、美味しいです!!!
おはようございます。
例の花、名前が分かって、嬉しいです。
"タツタソウ"
初めて知りました。可愛い花ですね!!! あの青い色が、なんとも綺麗です!
手前味噌、少しですから、大した事はありません。ただ、NHKのカルチャー教室で、味噌作りの先生が、
「嫌いな人の顔を思い出して、投げ入れてください。」と仰ったので・・・
キャベツの糠漬け、美味しいです!!!
aomeumi様
おはようございます。
味噌作りは・・・やってみれば、意外にできるものですね!
里に母がいた間は、送ってくれていましたが、亡くなってからは、市販品、なかなか美味しい味噌に、出会えませんでした。
良い香りがしていますので、出来上がりが楽しみです。
ぬか床は・・・味が複雑になりすぎました。大改造が、どうなりますやら・・・
食卓の必需品ですから、頑張って美味しくします!
おはようございます。
味噌作りは・・・やってみれば、意外にできるものですね!
里に母がいた間は、送ってくれていましたが、亡くなってからは、市販品、なかなか美味しい味噌に、出会えませんでした。
良い香りがしていますので、出来上がりが楽しみです。
ぬか床は・・・味が複雑になりすぎました。大改造が、どうなりますやら・・・
食卓の必需品ですから、頑張って美味しくします!
はりねずみ様
おはようございます。
ベロニカオックスフォードブルー、長い名前で、覚えられません(笑)
とても美しい青でした。
天地返しは・・・NHKカルチャーで教わった通りにしています。
呉のますや味噌の方が先生でした。
我が家は、少量ですから、大した事はありませんが、はりねずみ家は大量、お大変かもしれません。
おはようございます。
ベロニカオックスフォードブルー、長い名前で、覚えられません(笑)
とても美しい青でした。
天地返しは・・・NHKカルチャーで教わった通りにしています。
呉のますや味噌の方が先生でした。
我が家は、少量ですから、大した事はありませんが、はりねずみ家は大量、お大変かもしれません。
aturin様
おはようございます。
大した事はしていませんよ。ザザッと、雑にやっているだけです。
春巻きは、案外、度々作ります。
お弁当は、私の脳のトレーニングです。所謂、ボケ防止です! トホホ
おはようございます。
大した事はしていませんよ。ザザッと、雑にやっているだけです。
春巻きは、案外、度々作ります。
お弁当は、私の脳のトレーニングです。所謂、ボケ防止です! トホホ
marsha様
おはようございます。
今朝は、雨で、少し冷えます。
暑かったり冷えたり、大変です。
今朝は、足先も冷たいです。
天地返しをした"手前味噌" とても良い香りがしていますので、楽しみにしております。どうなりますやら・・・
おはようございます。
今朝は、雨で、少し冷えます。
暑かったり冷えたり、大変です。
今朝は、足先も冷たいです。
天地返しをした"手前味噌" とても良い香りがしていますので、楽しみにしております。どうなりますやら・・・
濃いブルーの花がきれいですね〜。
園芸種なのですね。
お味噌もできあがりが楽しみですね。美味しそうです。
ぬか床は時々大手術をしないといけないけど、こちらも美味しいし。
本当によくなさいます。
おかずは、、、毎日悩みます。
春巻きは出来たてが熱々でとても美味しいし、ネロさま大喜びですね。^^
園芸種なのですね。
お味噌もできあがりが楽しみですね。美味しそうです。
ぬか床は時々大手術をしないといけないけど、こちらも美味しいし。
本当によくなさいます。
おかずは、、、毎日悩みます。
春巻きは出来たてが熱々でとても美味しいし、ネロさま大喜びですね。^^
天地返しの表題に畑仕事を?と・・・・
「畑の土を掘り起こして日光消毒する時に天地返しをすると言ってます。」
奥様はされませんでしょう、私はクワで掘り起こします。
我が家の味噌は天地返しをしないままです。
献立に困りますでしょう、コイワシ 春巻きと同じものを作りました。
「畑の土を掘り起こして日光消毒する時に天地返しをすると言ってます。」
奥様はされませんでしょう、私はクワで掘り起こします。
我が家の味噌は天地返しをしないままです。
献立に困りますでしょう、コイワシ 春巻きと同じものを作りました。
fran様
こんばんは。
ベロニカオックスフォードブルー、
長々しい名前ですが、花は、小指の先ほどの大きさで、濃いブルーが目を惹きました。
手前味噌、今のところ、順調です。
良い香りがしています。楽しみです!!!
ぬか床は、あまりに複雑な味になりましたので、アッサリと食べられません。
大改造しましたが・・・どうなりますやら・・・です。
こんばんは。
ベロニカオックスフォードブルー、
長々しい名前ですが、花は、小指の先ほどの大きさで、濃いブルーが目を惹きました。
手前味噌、今のところ、順調です。
良い香りがしています。楽しみです!!!
ぬか床は、あまりに複雑な味になりましたので、アッサリと食べられません。
大改造しましたが・・・どうなりますやら・・・です。
ゆすらうめ様
こんばんは。
NHKカルチャーの味噌作りの先生から、「一ヶ月を過ぎたら、天地返しをしてください。」と、教わりましたので、毎年、やっています。
畑は・・・無理です・・・トホホ
春巻き、いつもと同じ味なのに、今回、褒められました。おかしいです。
殺人事件やチャンチャンバラバラのテレビを見ながら、お夕飯を食べますから、いつもは味に集中していないようです。
小鰯、瀬戸内の広島側には、来なくなりました。四国側に移っているそうです。
今では、小鰯は、高級食材です。手が出ません。
こんばんは。
NHKカルチャーの味噌作りの先生から、「一ヶ月を過ぎたら、天地返しをしてください。」と、教わりましたので、毎年、やっています。
畑は・・・無理です・・・トホホ
春巻き、いつもと同じ味なのに、今回、褒められました。おかしいです。
殺人事件やチャンチャンバラバラのテレビを見ながら、お夕飯を食べますから、いつもは味に集中していないようです。
小鰯、瀬戸内の広島側には、来なくなりました。四国側に移っているそうです。
今では、小鰯は、高級食材です。手が出ません。
こんにちは。
春巻きは、私も得意料理の一つでした。
みんなが揃った時に、揚げて食卓に出すと見栄えもします。
「ウェイパー少々、オイスターソース少々、塩胡椒少々」
次回はこの味付けで試してみたいと思います。
春巻きは、私も得意料理の一つでした。
みんなが揃った時に、揚げて食卓に出すと見栄えもします。
「ウェイパー少々、オイスターソース少々、塩胡椒少々」
次回はこの味付けで試してみたいと思います。
momo様
こんにちは。
お揃いでしょう?
思考回路が、同じだったのですね!
味にうるさい人が2人います。
今朝も「この卵は、卵臭く無い。」(ちょっと上等の卵を買いました。)
朝からうるさいです!
こんにちは。
お揃いでしょう?
思考回路が、同じだったのですね!
味にうるさい人が2人います。
今朝も「この卵は、卵臭く無い。」(ちょっと上等の卵を買いました。)
朝からうるさいです!
yukiusagi様
こんにちは。
yukiusagiさまは、春巻きが得意料理ですか?
すごい!
私の味付けは我流ですよ、美味しいかどうか、自信はありません。
真似しないで、yukiusagi流レシピを教えてください。
こんにちは。
yukiusagiさまは、春巻きが得意料理ですか?
すごい!
私の味付けは我流ですよ、美味しいかどうか、自信はありません。
真似しないで、yukiusagi流レシピを教えてください。
masshy様
こんばんは。
そうなんです。このお店の通りに面した花壇をカバーしていました。
とても綺麗なブルーです。
卵が無いと、お弁当箱の隙間が埋まりません。レパートリーが少ないので、毎日同じようなおかずです。
こんばんは。
そうなんです。このお店の通りに面した花壇をカバーしていました。
とても綺麗なブルーです。
卵が無いと、お弁当箱の隙間が埋まりません。レパートリーが少ないので、毎日同じようなおかずです。
あとには花のコメント等、ありがとうございました。
早いコメントにとても嬉しくなりました。
以前は朝まで爆睡型だったのにここ数日三時過ぎに目覚め、起き出してパソコンタイムを楽しんでいます。
変わらずの旬の料理も満載のoshibana家。
春巻きのヒントを得て我が家も夕食に。^^
我が家のネロは町内会やなんだかんだと夕食不要の日が続き気楽に春の晩酌を楽しんでおりますしたが、今夜からは・・・。ーー。
早いコメントにとても嬉しくなりました。
以前は朝まで爆睡型だったのにここ数日三時過ぎに目覚め、起き出してパソコンタイムを楽しんでいます。
変わらずの旬の料理も満載のoshibana家。
春巻きのヒントを得て我が家も夕食に。^^
我が家のネロは町内会やなんだかんだと夕食不要の日が続き気楽に春の晩酌を楽しんでおりますしたが、今夜からは・・・。ーー。
うらら様
こんにちは。
昨日から、また寒くて、コタツを・・・
ミツマタの花、よくよく見ると、とても可愛く、印象的です。
春は、皆様が浮かれている割には、体調を壊す方も多いようです。
眠れないのは、困りましたね。早起きは三文の得、早起きしたら良いことありますよ!
ゆすらうめ家もmomo家も同じ頃、春巻きでした。市場に地元の生のきくらげが並んでいましたので、春巻きに入れたり、焼売に入れたりしました。
は寝間着は、ビールのお供に良さそうですよ!
こんにちは。
昨日から、また寒くて、コタツを・・・
ミツマタの花、よくよく見ると、とても可愛く、印象的です。
春は、皆様が浮かれている割には、体調を壊す方も多いようです。
眠れないのは、困りましたね。早起きは三文の得、早起きしたら良いことありますよ!
ゆすらうめ家もmomo家も同じ頃、春巻きでした。市場に地元の生のきくらげが並んでいましたので、春巻きに入れたり、焼売に入れたりしました。
は寝間着は、ビールのお供に良さそうですよ!
押し花の事、毎日のご飯の事
by oshibanaobasan
カテゴリ
全体押し花
るーぷアート
日々の出来事
我が家の「食」
故郷便り
ヘリーバッグ
未分類
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
最新のコメント
こんにちは。 2月の押.. |
by さっちゃん at 15:01 |
rabbitjump様 .. |
by oshibanayoshimi at 12:52 |
うらら様 こんにちは。.. |
by oshibanayoshimi at 12:48 |
fran様 こんにちは.. |
by oshibanayoshimi at 12:42 |
インフルエンザ、まだ流行.. |
by rabbitjump at 12:04 |
100円ショップの写真立.. |
by o-hikidashi at 11:57 |
こんにちは! 楽しいお.. |
by fran9923 at 11:50 |
suzu様 おはようご.. |
by oshibanayoshimi at 09:28 |
通りすがり様 おはよう.. |
by oshibanayoshimi at 09:24 |
momo様 おはようご.. |
by oshibanayoshimi at 09:19 |
素適なカレンダー 貰っ.. |
by 1944-suzu at 07:59 |
通りすがりですが、ポーラ.. |
by 通りすがり at 00:29 |
こんばんは。 我が家の.. |
by hanamomo60 at 23:39 |
yasukon様 今晩.. |
by oshibanayoshimi at 22:44 |
こんばんは! 本当.. |
by yasukon20 at 22:14 |
PochiPochi様 .. |
by oshibanayoshimi at 19:30 |
domani様、 今晩.. |
by oshibanayoshimi at 19:25 |
fran様 今晩は。 .. |
by oshibanayoshimi at 19:19 |
yasukon様 今晩.. |
by oshibanayoshimi at 19:16 |
ゴマを40分摺る! と.. |
by PochiPochi-2-s at 18:29 |
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会花の訪れ
2匹の犬とおばさんの日常
Rabbitjumpの草原
sumomo
...
わたしの好きな物
*nunonohana*
緑と食卓
ネジ式
ほっこリ日記
楽・遊・学・ビバ人生!!
一茎草花
ひだまり●●●陽のあたる...
本当に幸せなの?
ポルトガル便り~ヨーロッ...
おのひきだし
やっぱり旅が好き♪
風をきって -冒険者たち-
日々の暮らし
毎日コタロー +α
思いのままに
終の棲家のひとりごと♪
出雲そば いいづか
Mrs.和やか in 手帳
ゆっくりゆったり
夢遊土窯
日々楽しく ♪mon b...
Baabaの徒然に
はりねずみの日記帳
好きなものに囲まれて2
元気ばばの青春日記 気持...
四季折々<4>
春のよき日に vol.3
三味★三昧