人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カキフライの一日

カキフライの一日_d0105063_13360355.jpg
カキフライの一日_d0105063_13360091.jpg
先週末、お天気の良い日、ネロ様のサッカー部の後輩が営む牡蠣屋さんに
牡蠣を買いに行きました。
宮島の少し手前、地御前(じごぜん)と言う所です。
潮の香りがして、あちこちに、牡蠣の卵をつけるホタテの貝殻が積み上げて有ります。
せっかく来たので、ついつい沢山買いました。

昨日は、朝から、カキフライを作ろうと、下処理をしましたが、
思ったより多くて・・・難儀しました。
ネロ様の友人N氏へ山ほど、義弟宅、義妹宅、Aにも、そして、我が家の分
嫌という程、フライ衣を付けました。
手が粉やパン粉まみれですから、画像無し。
カキフライの一日_d0105063_13360726.jpg
カキフライは、好評!
(画像では美味しそうに写っていませんね・・・)
N氏から「旨かった! 死ぬ程、カキフライを堪能した」と、電話がありました。
N夫人は、超綺麗好き、台所が汚れますから、揚げ物料理は決して作りません。
私がN氏の揚げ物係り調理人なのであります。
私はN氏の"揚げ物係り第二夫人"と、呼ばれております。
N氏大好きのネロ様が、「ヒレカツを持って行け」とか、
牡蠣フライを持って行け」と度々、申します。
カキフライの一日_d0105063_13361389.jpg
↑牡蠣飯は、不評、あまり美味しくありませんでした。
カキフライには、酢の物を添えました。
カキフライの一日_d0105063_13361729.jpg
暫くは、牡蛎フライ、見たくありません。








Commented by さっちゃん at 2019-02-04 15:01 x
こんにちは。
広島 地御前の牡蠣打ち場に行くと<ずらりと牡蠣屋さんが並んで磯の香りが辺り一面に漂ってきますね。
沢山お買いになりカキフライにまで調理して皆さんは美味しくいただけてこの上ない幸せを感じられますね。 我が家もけんちゃんか元気でいたころは毎年地御前の牡蠣を買いに行って子供や親戚に配送してもらっていました。
牡蠣はフライが美味しくて食べやすいけど手間暇がかかりますよね。
暫くは牡蠣フライを見たくないくらいご苦労された様子ですね。
ネロ様もお優しい方でお友達からも信頼されて、お友達を大切にされますね。
Commented by jan113fuzi at 2019-02-04 17:51
こんばんは
カキフライは衣をつける時手が汚れるので
面倒ですね
最近はあまりたくさん食べられないのでますます作りたくありません
でも、食べたい!

みなさんに喜んでいただけて主婦冥利につきますね(^^;
Commented by Deco at 2019-02-04 19:27 x
こんばんわ
宮島から船で広島に戻る途中沢山のカキ筏が関東では東北のカキが多いですがやはり本場広島の物は美味しいですよね。カキは亜鉛も豊富で体にいいと放送していました。私はカキに生姜を入れて煮つけます。
それでもあまり沢山は頂けません。皆さんがご相伴にあずかることが出来喜ばれましたね。↓今頃ホトトギス?どうしたのでしょうね。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-02-04 22:23
さっちゃん様
こんばんは。
地御前に行ってきました。
沢山牡蠣屋さんが、並んでいて、目的のお店がなかなか見つかりませんでした。
同じような牡蠣屋さんが、沢山並んでいますね・・・
さすが、地御前の牡蠣は美味しいと思いました。
地御前のアサリも、美味しいですよね。

ネロは、外向きに優しい人なのです!
Commented by oshibanayoshimi at 2019-02-04 22:28
はりねずみ様
こんばんは。
地御前の牡蠣は、とてもおいしかったですよ!
年に一度は、食べたいお料理ですよね。
カキフライは、お店で食べるより、うちで作って食べる方が、美味しいですから、是非、作ってください。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-02-04 22:37
Deko様
こんばんは。
宮島の対岸には、沢山、牡蠣屋さんが並んでいます。
私は、広島の牡蠣しか食べたことがありませんが、東北も有名ですね。
東北地震で、東北の牡蠣筏に被害が出ましたが、被災後は、広島から牡蠣の稚貝を運んだようです。
広島に牡蠣を食べにお出かけください。
Commented by 1944-suzu at 2019-02-05 07:03
牡蠣は品質も大事でしょうが
なんといっても揚げたてですよね。
熱々のカキフライ美味しいでしょう、羨ましい~
我が家には牡蠣嫌いがいますので、たまに隙を見て
食べますが、今季はまだ食べていません。
それに此方のお店では殻つきは
あまり多くは並んでいません。
衣付けて揚げるだけの牡蠣、我が家に届かないのが残念!(*^_^*)
Commented by marsha at 2019-02-05 08:09 x
カキフライは美味しいですね。

私は伊勢の無菌牡蠣を生でが大好きです。牡蠣の蓋をあけるのに軍手をして
レモンを絞っていただきます。 広島のは生で食べられますか?
酢牡蠣も美味しいでしょう。あとは煮た牡蠣を少し燻煙したのが好きです。
家で簡単にできます。

沢山のカキフライは衣を付けたり揚げるのが大変ですね。
外面の良い夫を持つと大変!!
Commented by rabbitjump at 2019-02-05 08:44
牡蠣フライ、ずいぶん沢山お作りなさったのですね。
揚げ物は大変です、様子がわかります。
yoshimiさんお疲れ様でした。

先日タラの芽がお店に並んでいたので
すこ~しだけ天ぷらにしました。春の香りがしました。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-02-05 09:08
suzu様
おはようございます。
県内には、沢山の牡蠣の産地がありますが、このあたりの牡蠣好きさんは、それぞれの好みがあるそうです。
"宮島付近が美味しい"とか、"いや、呉周辺が美味しい"等と、うるさいです。
↑は、宮島近辺の牡蠣ですが、あっさりしておいしかったです!
N家には、揚げてから届けました。義弟妹の所と、Aには、衣を着けただけで、届けました。100個以上、卵が2個で足りませんでしたから・・・。暫くは、カキフライは遠慮します。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-02-05 09:11
marsha様
おはようございます。
我が家は、全員、カキフライならば、牡蠣を食べますが、その他の料理は、口にしません。難しい家族です。
燻製なども売られてはいますが、買った事はありません。

暫く、カキフライは、目にしたくありません。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-02-05 09:13
rabbitjump様
おはようございます。
作りました作りました! 山のようにカキフライ!
宮島対岸の牡蠣、とても美味しかったです。

蕗の薹や、たらの芽、早春の味覚が並び始めましたね!
Commented by fran9923 at 2019-02-05 09:39
おはようございます。
相当な量揚げましたね。それはそれはお疲れ様でした。
でも美味しかったでしょう??
さすが広島の牡蠣!!
私も今治に帰ったら嫌という程カキフライ揚げたいです。
Nさまご夫妻、揚げ物係がいてお幸せね〜!笑
酢の物がまたいい取り合わせですね。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-02-05 11:04
fran様
おはようございます。
今が牡蠣のシーズンですから、ついつい沢山買いました。
うちでは、生を頂きませんので、ほとんどフライ衣を着けました。
暫くは、カキフライを思い出したくもありません。

揚げ物係りですから、うちのガス台は、油でドロドロ、N家の台所は、いつもピカピカです。トホホ
Commented by o-hikidashi at 2019-02-05 20:48
お疲れさまです。
先日の我が家の牡蠣フライ、油っぽくていまいちでした。ーー
衣をつけるときからなんかこの牡蠣小さいし付けにくいなあ・・・。
で、揚げたら・・・不味い。
牡蠣フライも天ぷらも家で食べるときは揚げたてが口にできません。
アツアツでなくては!なのに、いつも揚げてるうちに諦めています。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-02-05 21:40
うらら様
こんばんは。

ここ数年、カキフライもエビフライも、フライ衣のつけ方を変えました。
普通は、お粉→溶き卵→パン粉ですが、バッター液(お粉+溶き卵+水)→パン粉に変えました。そして、油は、菜種油を使用しています。油の香りも良いし、からりと揚がりますよ。
牡蠣は今が一番美味しいと思います。
先日、山ほどカキフライを作りましたので、暫くは、見たくもありません。
Commented by aomeumi2 at 2019-02-06 18:00
青目
まぁ・・・いやはや、いやはや、それでなくとも揚げ物は大変なのに・・・ご苦労様でした。揚げ物を揚げると、お腹いっぱいになりますね。私は、ほんの少ししか揚げません。
私は、小麦粉を水で溶いたものに、ダイレクトにパン粉です。卵を使いません。省略料理です。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-02-06 22:35
aomeumi様
こんばんは。
山のようにカキフライを作りました。(暫く、カキフライは見たくもありません)
瀬戸内の牡蠣は今が一番美味しい時期だと思います。

先日、テレビで、バッター液と言う物を知りましたので、
お粉→卵→パン粉の工程を短縮しています。
省略料理、大賛成です!!!
Commented by masshy85 at 2019-02-07 08:52
1枚目の写真は、一瞬、何?と。
牡蠣の殻を繋いだものですね!
今シーズン、カキフライ作っていませんね。
そうそう、フライを作る時って面倒ですよね。
絶対汚れるし!
時々、バッター液でやります。
地元で生産者さんから直接買った牡蠣は美味しいに違いないですね!
Commented by oshibanayoshimi at 2019-02-07 10:21
masshy様
おはようございます。
一番上の画像は、帆立貝の貝殻です。
これをロープにつないで、牡蠣の赤ちゃん=幼生を貝殻に付着させて、牡蠣を養殖するそうです。

うちの台所は、いつもいつも油で、グチャグチャです。
たくさんのフライ料理を作ると、ピカピカという訳には参りません。

今、広島牡蠣は、一番美味しい時期です。
Commented by hanamomo60 at 2019-02-07 19:37
本場の牡蠣美味しそうですね!
ホタテの貝殻で養殖、すごい数でずね。
こちらでは今ほたての稚貝が売られていてお味噌汁にすると美味しいです。
たくさんの牡蠣フライもらった方たちは大喜びだったでしょう。
大変だったでしょう、ご苦労様でした。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-02-07 21:32
momo様
こんばんは。
牡蠣は、今一番美味しいと思います。
宮島対岸には、このようなホタテの貝殻が、あちこちに山にしておいてあります。
広島でも、ホタテの稚貝(青森産)が時々、魚屋さんに並びます。
お味噌汁ですか? 一度買ってみますね。

カキフライ、暫くは・・・遠慮します。
Commented by PochiPochi-2-s at 2019-02-08 00:04
こんばんは。
ご苦労様でした。でも、いただいた人たちは大喜びだったのでは
ないでしょうか。
私もカキフライ大好きです!
↑に書かれているように『バッター液(お粉+溶き卵+水)→パン粉』
を試してみます。
Commented by yasukon20 at 2019-02-08 07:44
おはようございます。

毎年 美味しい牡蠣が手に入ってよろしいですね。
私も大好きな牡蠣なのに今は多くは食べられなくて・・。
先日もどうしても牡蠣フライが食べたくて外食で牡蠣フライセットを注文しました。 でも思ったほど美味しくなくてやはり自分で揚げた方が美味しいと思いました。
皆さまの笑顔が浮かぶことでしょうね~~。
毎年期待されておられますね(笑)

わぁ~~お雛様をアップされましたね♪
一年が早い!!  春をやはりお雛様から感じますね。
Commented by usatyu4 at 2019-02-08 08:06
おはようございます。まあ~ずいぶんカキフライを作られた
のでしょうね。どれだけ作ったか想像ができます。
さすがお料理の名人さんは皆さんから頼りにされていますね。
1番下の酢の物は私も時々作ります。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-02-08 09:57
PochiPochi様
おはようございます。
今が一番、牡蠣の美味しい季節です。
地元に暮らしていても、スーパーマーケットの牡蠣は、大した事はありません。
やはり、産地に行くと、美味しいものにめぐり合います。
広島にも、宮島対岸の大野、その手前、地御前、市内の江波、呉市近辺と、たくさんの産地が有り、それぞれ味が違うそうです。

フライ衣ですが、お料理の先生が仰いますに、表面が凸凹している食材には、バッター液→パン粉が良いそうです。お試しください。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-02-08 10:02
yasukon様
おはようございます。
山ほどのカキフライを作ったら、料理人の私は・・・油の匂いが胸いっぱいで食べられません。が・・・絶対、家で作ったカキフライが美味しいと思います!!!

段飾りのお雛様は、押入れに眠ったままです。
出したり入れたりは、小さなお雛様にかぎります!
母親の責任で、嫁がぬ娘が二人もいます。来月には、直ぐに引っ込めます!
Commented by oshibanayoshimi at 2019-02-08 10:06
うさ子ちゃん様
おはようございます。
山ほどのカキフライを作りました。
折角、産地に行きましたので、沢山買いました。
牡蠣は、今一番美味しい季節です。

この酢の物は、度々作ります。おいしいですよね!
名前
URL
削除用パスワード
by oshibanayoshimi | 2019-02-04 14:11 | 我が家の「食」 | Comments(28)

押し花の事、毎日のご飯の事


by oshibanaobasan