人気ブログランキング | 話題のタグを見る

 小規模ネロ旅行

去年の夏にネログループのM氏がお亡くなりました。
大阪に住むH氏が、M氏のお墓詣りがしたいと申します。
(H氏も、相当なネロで、中学高校と、ネロの同級生です。)
それならついでに、どこかに行こう、と、なりましたが、
一泊が不安な人も居て、
結局、N夫妻、大阪のH夫妻、我々と、6人で行くことになりました。
M家お墓の前には、グループ全員が集合。
M氏のお墓詣りをして、
やはり、ネロ様方の同級生のお店で、お昼を食べて、
いつものように、男子、女子に別れて、
山口県周防大島に向かいました。
先日、下見に、ネロ様と出かけた所です。
男子組はN氏の高級車で、ネロ様の運転、
女子組は、我がオンボロ車で、西太后の運転です。

ここ数日、高齢者運転の車の事故多発、
大きな問題になっている中、
82歳と、74歳のドライバーです。
おまけに74歳ドライバーは病み上がりです。
Bが、「気をつけなさいよ。」と、何度も何度も申します。

オンボロ車のオンボロナビを頼りに、何とか、目的地に着きました。
 小規模ネロ旅行_d0105063_20421940.jpg
ネロ様たち男子組は、最新のナビが付いているのに、誰も、カーナビの操作が出来ません。
ずいぶん遅れて、ホテルに到着されました。
ネロ様曰く「カーナビが、嘘ばかり言う。」

老人会のようなドライブ旅行です。
トンチンカンな事ばかり起こります。

↓お夕飯です。
前菜が出て、メインは、太刀魚の鏡造りです。
 小規模ネロ旅行_d0105063_20423718.jpg
↓太刀魚のお皿は2枚出ましたが、一枚は、お刺身で、もう一枚は、炙りで頂きます。
炙った方が、香ばしく、美味しいと思いました。
 小規模ネロ旅行_d0105063_20424299.jpg
↓お魚お肉と、色々出ましたが、写真は撮り忘れています。
 小規模ネロ旅行_d0105063_20425322.jpg
 小規模ネロ旅行_d0105063_20425738.jpg

完全に風邪が治っていませんでしたから、
くたびれ果てて、早めの寝てしまいました。
 小規模ネロ旅行_d0105063_20430325.jpg
 小規模ネロ旅行_d0105063_20430755.jpg
↑テラスからの早朝の瀬戸内海の様子です。
愛媛県も見えました。
 小規模ネロ旅行_d0105063_20431260.jpg
↑朝食の後、又、男子組、女子組に別れて、島の中をグルグル。
この島は、演歌の作詞家星野哲郎の出身地だそうです。
星野哲郎記念館で、椅子に座って、演歌を聴きました。
演歌は苦手ですが、星野哲郎と言う方、何百曲と、作詞をしておられます。
愛だの恋だの、港、涙、お酒、別れ、出逢いと、
よくぞ沢山の言葉を紡いで、歌を作るものだと、感心しました。

その後、大橋を渡り本土へ、お昼ご飯を予約してある、
山口県のブランド牛、高森牛のステーキ屋さんに向かいました。

小さな町の小さなお店で、
男子組はロースステーキを200g、
女子組は100g
 小規模ネロ旅行_d0105063_20431610.jpg
私は、この時、風邪が悪化していて、食欲無し。
甘辛く炒めたお肉を少しいただきました。

この日は27日、大連休の始まりです。
早目に、Hご夫妻を、新岩国駅にお送りして、
そこで、涙のお別れをしました。

私の風邪は、どんどん悪化、声は全く出なくなりましたが、
しっかりしなければ、家に帰れません。
新岩国のインターに入った時、お巡りさんに、赤い旗で止められました。
N夫人は、後ろの席に乗っていて、シートベルトをしていませんでした。
私の責任です。罰金は発生しませんが、ポイントはマイナス1 だそうです。
最後に、全く、ドジな事です。

ハイウェイは、予想に反して、スイスイ走ります。
早目に帰宅出来ましたが、
74歳の危険ドライバー、限界でした。
荷解きも、そのままで、ダウン、発熱。

今朝、熱は下がったようですが、声は出ません。
そろそろドライバーを卒業でしょうか・・・


Commented by ikutoissyo at 2019-04-28 21:57
まあまあ、大変でしたね。
体調がお悪いのに、よく運転をなさいましたね。
緊張とお疲れで、ぶり返しの熱でしょうか。
とに角、すっかり良くなるまで、ぐっすりとお休みくださいませ。
高齢者の風邪は侮れません。長引きます。
具合の悪い時には、ネロ様のネロ行為は無視なさってくださいね。
Commented by masshy85 at 2019-04-28 22:27
太刀魚のお刺身羨ましいです。
こちらではあまり見かけません。
でも好きな魚です。
運転、お疲れ様でした。
私もどこかへ行きたくなりました!
Commented by jan113fuzi at 2019-04-28 22:34
こんばんは
あらあら 大丈夫ですか
気合で治せる年でもありませんから
ゆっくり休んでくださいね

よく御無事で帰られましたねー
良かったです

後ろの座席のシートベルトはぜったいした方がよいです
怪我をされた方を知っています
大した事故ではなかったけどお怪我を負われました
Commented by weloveai at 2019-04-29 10:32
お疲れ様でした。
体調のすぐれないのに皆様のお世話と運転とは大変でした、
ゆっくりお休みください。
齢を重ねると同級生への思いは男性は強く成る様に思います。
これがお会いする最後になるのではと、
寂しい気持ちがよぎるのでしょう。

遠出の運転は無理しない方が良いでしょうね。
Commented by fran9923 at 2019-04-29 11:35
あら!!それは大変でしたね。
お疲れになったでしょう!
前の記事のコメント返しがないので心配していました。
熱は本当は下がりきらなかったんじゃないかしら、とか。
お大事になさってくださいね。また今日は寒いですから、暖かくしてください。

周防大島良い景色で、食べ物も美味しそうですね。
お偉いです。ちゃんと予行演習なさってるのですね。
Commented by marsha at 2019-04-29 12:10 x
良かったですねー、てっきりお風邪がひどくなったのだと思って心配しておりました。

ネロ様のご要望通り叶えて差し上げたいと思っても、病み上がりのお身体の上、同乗者をお乗せしてあちこち移動するのは神経も使いますから数倍疲れますね。
トンチンカンな老人会の旅行〜に笑ってしまいました。

ネロ様はお幸せです。 半分以上奥様のお陰です。 何か起きてからでは取り返しがつきません。
どうかくれぐれもお自身をお大事になさってくださいませ。

一言一言全てよく理解できます。家の夫も全く同じでしたー。 友達、知り合い、教え子と外の方はどなたも大事で大切で、できるだけのことをして帰って頂きたかったようです。何時も犠牲を強いられるのは家の者、私しかおりませんので私が全犠牲を負っておりました。 
よく癌にかからなかったと今でも思います。 大変なストレスの連続でしたから。
どうか呉々もご自身をお大事になさってくださいませ。

しかし、景色の素晴らしい所へおいでになったのですね。海の幸も山の幸もたっぷり召し上がってネロ様、さぞご満足でいらしたでしょう。

Commented by oshibanayoshimi at 2019-04-29 12:56
domani様
こんにちは。
前々から決まっていた事でしたから、断れず、無理して運転しました。
そして、連日の高齢者の車事故のニュースで、とても怖くなっていました。
緊張して、スピードも控えめで、走りました。
そろそろ運転手は、おしまいにしようと、考えています。
ご心配おかけしました。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-04-29 13:00
masshy様
こんにちは。
この周防大島のあたりは、釣り人のメッカです。
春は太刀魚が沢山釣れるそうです。
太刀魚は、塩焼きでも、バター焼きでも、お刺身でも、おいしいです!
運転手をそろそろ卒業したいです。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-04-29 13:05
はりねずみ様
こんにちは。
ご心配おかけしました。
無事に帰ってはきましたが、疲れました。
高速道路は、思ったよりも、スイスイと走ることができました。
運転手をそろそろ卒業かと、思っています。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-04-29 13:14
ゆすらうめ様
こんにちは。
ご心配おかけします。
ネロ達は、自分のことばかり喋って、人の話には、聞く耳を持ちません。
なかなか話がまとまらず、今回の事も、結局、うちのネロが何もかも決めました。ネロと、私が運転手にならざるを得ません。
皆、とても満足して、喜んでくれましたので、良しとします。

ソロソロ、運転手を引退と思っています。
しかし、運転しない人は、「又、何処かに行こうね!」と、仰います。トホホ
Commented by oshibanayoshimi at 2019-04-29 13:25
fran様
こんにちは。
ご心配おかけします。
周防大島から、薄っすらと、愛媛県が見えましたよ。
とても近く感じました。
予行演習の時は、オコゼとメバルの唐揚げでしたが、今回、メインは、太刀魚でした。
帰宅してから、緊張が解けて、熱が出ました。声も出ません。
年取ることは、厄介で、風邪の治りが遅くなりました。
Commented by aomeumi2 at 2019-04-29 13:28
青目
まぁ、ご無事でよかった・・・ご苦労様でした。
近くは別として、体調の悪いときに遠出はお辛かったでしよう ?
ご自分のためには別として、もう、運転手役はおやめください。押し花さまが、楽しめませんもの・・・。
それにしても、ネロ様はご自分の車でなくても運転がお出来になるのですね・・・すごいです。夫は72才ですが、他人の車はこの頃、怖がります。
車の運転ができると、なにかと用が増える・・・と、聞いたことがあります。なるほど・・・私は出来ませんので、電車やバスで、そして徒歩で、どこにでも行きます。覚えると楽しいものです。
お風邪が早く直りますように・・・。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-04-29 13:39
marsha様
こんにちは。
ご心配おかけしております。

ネロの同級生は、全員がお坊っちゃまの我が儘ですから、旅は大変です。
私が一番年下ですから、お世話は当然の事ですが、たまたま、病み上がりで、
くたびれました。

周防大島は、釣り人のメッカで、ネロも度々、釣りに行ったそうです。
料亭のように垢抜けたお料理は出ませんが、新鮮さは、ご馳走です。
春の瀬戸内は、波穏やかで、とても良いところです。
一人で、静かに行きたいものです。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-04-29 13:50
aomeumi様
こんにちは、
ご心配おかけしました。熱は下がりましたが、声が出ません。
運転が出来ると言う事は、良かったり悪かったり・・・ですね・・・

おそらく、ネロは、どんな車も、運転すると思います。
自信タップリ、それが危ないと、娘達が申します。

公共交通機関を利用しての旅行は・・・駅の階段が難しい方もいますし、大酒飲みの酔っ払いを連れては難しく、door to doorの、自家用車の旅になります。

旅もだんだん難しく、これ以上は、難しいと考えています。

Commented by PochiPochi-2-s at 2019-04-29 15:34
こんにちは。
どうしはったんかしらと思っていました。
ネロ様グループでのご旅行だったのですね。
風が治られた直後の旅行は大変だっただろうと思います。

声が出ないとか。
私も梅の頃に同じような状態になり、しばらくかかりました。
無理をせずゆっくりと休まれて、治してくださいね。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-04-29 17:11
PochiPochi様
こんにちは。
旅行とはいえ、ほんのそこまでの、プチドライブです。
ただ、ドライバーが高齢なので、危険が伴います。
アナログなネログループ、威張っている割には、何もわかっていません。
周防大島は、とてもノンビリした島です。

風邪をひくと、すぐに喉をやられます。私のウィークポイントです。
なかなか美声は戻りませんね・・・
Commented by hanamomo60 at 2019-04-29 22:00
おばんです。
大変でしたね~
家族だけなら自由に取りやめも出来ますが、何人か一緒となるとそのあたりが自由になりませんね。
風邪が治りきらないうちに、運転は本当に辛かったでしょう。
どうぞゆっくりお休みくださいね。
Commented by 1944-suzu at 2019-04-30 10:37
今年の様な気候は身体も戸惑いますね。
その後は大丈夫ですか?お気を付け下さいね。
高齢者の事故が目立ちますね。
個人差は有るとしても、高齢という事実は間違いないので
色々考えさせられますね。
お疲れまでした。でも楽しい旅だったようですね。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-04-30 14:53
momo様
こんにちは。
ご心配おかけします。
出かける前に不覚にも風邪をひきました。すぐに点滴を打ってもらいましたが、高齢です。すぐには治りません。
おまけに、世間では、高齢運転手問題が騒がれ、私も緊張して出かけました。
よくぞ無事に帰って来たものです。
これが最後かな・・・・と、思います。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-04-30 14:58
suzu様
こんにちは。
ご心配おかけします。
82歳と、74歳のドライバーです。普通の人なら、怖がるでしょう・・・
ネログループは、ちっとも怖がりません。困ったものです。
何とか、無事に帰りました。
無事に帰り着いて、気が抜けて、又々発熱という訳です。
ドライブ旅行は、これでおしまいにしたいものです。
Commented by usatyu4 at 2019-05-01 22:19
こんばんは 老人会の旅行とはうまい表現です。(ごめんなさい)
私たちの今回の旅でも、年寄りの人が道を間違えたらしくて、
予定時間になっても帰ってこなくて添乗員さんが真っ青になって
探しに行っていました。oshibanaさんのグループの旅行はいつも
楽しそうで読んでいてもほほえましいです。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-05-02 13:45
うさ子ちゃん様
こんにちは。
正真正銘の老人旅行です。
男の人は、年取る毎に、頑固さが増します。喧々諤々、うるさいったらありません。
世話係りのドライバーです。とても疲れました。
熱を出して、寝ています。昨日は点滴をしてもらい、少しは元気が出ましたが・・・
Commented by chika456 at 2019-05-02 17:05
いつも仲の良いグループで、いいですね。
おいしいもの食べて、きれいな景色を見て、おしゃべりして・・
ドライブも、とっても楽しそうで。
皆で旅行しているときは、事故は起こらないものです。
ウトウトもできないし。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-05-02 21:06
chika樣
こんばんは。
仲良しグループも、すでに老人会と化しました。
参加出来なくなった人もいます。
82歳と、74歳のドラスバーです。危険過ぎます。
帰ってから、発熱、点滴しながらの連休です。
Commented by yasukon20 at 2019-05-03 15:46
こんにちは!

お身体のお加減はいかがですか?
点滴もされていますか~~。お辛いですね。
気温が安定しませんので弱った体にはこたえますね。
私もじわじわ疲労が出てきていますがまだ娘がおりますので軟張っております(笑)
くれぐれもご自愛くださいね。
運転手さんは大変でしたね。いつもよくされます。
皆さま yoshimiさんにおんぶにだっこのように思いますが感謝はいっぱいされていますね。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-05-03 19:18
yasukon様
クルージングから、引き続き、四国、鳥取と、フットワークの軽さに、驚いております。
お疲れが出ませぬよう、充分に気をつけてくださいませ。

ご心配おかけしております。
何とか、熱は下がりましたが・・・声が出ません。
ここのところ、高齢者のドライブ事故のニュースが続きましたので、とても緊張して運転しました。責任を果たしたら、ドッと疲れが出て、発熱です。
点滴で、随分楽になりました。
そろそろドライバーの役目から、解放されたいです。
一人で運転は、楽しいのですが・・・人様をお乗せすると・・・・・
Commented by o-hikidashi at 2019-05-04 12:57
お疲れさまでした。少しは良くなられたようで良かったです。
先日新緑の中を送っての帰りだったので、一人運転を楽しみました。
目にまぶしいような美しい新緑の色にパワーをもらったような。

昨年スコットランドでミッション車を運転し、高齢者もオートマをやめミッションにすればいいのでは。
アクセル踏んでも急発進しないしチェンジは脳トレになるし面倒で免許返上が早くなるかも。乱暴説過ぎ?
ただエンスト車が続出で通行妨害になるかも、ですが。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-05-04 15:37
うらら様
ご心配おかけしました。
ドライブ旅行から帰って発熱、点滴してもらったり、くたびれました。
未だに、声が戻りませんが、寝ている訳にも参りません。
頑張っております。

そうですね・・・オートマ車が、危険なのですね・・・どなたかも、同じことを仰いました、「年寄りは、ミッション車が良い」と。
一人ドライブは、苦になりませんが、人様の大切なお命を預かっていると、考えると、気が重くなります。
運転をなさらない方々は、怖さがわからないようです。

車が無ければ、ここは、不便です。安全運転に努めます。
Commented by kenchan-sacchan at 2019-05-05 00:59
こんにちは。さっちゃんです。
ネロ様グループは何時までも仲良くて、羨ましく思いなす。
この度はM様のお墓参りを兼ねての旅行で、
yoahimiさんは体調がすぐれず美味しいお料理も食べられなくて、
遠方までの運転お疲れさまでした。
早く体調を整えて元気になってください。
Commented by oshibanayoshimi at 2019-05-05 15:14
さっちゃん様
こんにちは。
そろそろ長距離ドライブを卒業したいと思いました。
一人で乗るのは、平気ですが、大切なひと様のお命を載せるのは・・・怖いです。
名前
URL
削除用パスワード
by oshibanayoshimi | 2019-04-28 21:36 | 日々の出来事 | Comments(30)

押し花の事、毎日のご飯の事


by oshibanaobasan