人気ブログランキング | 話題のタグを見る

手抜きで、雑なお節が出来ました。

手抜きで、雑なお節が出来ました。_d0105063_22291252.jpeg

手抜きで、雑なお節が出来ました。_d0105063_22291592.jpeg


手抜きで、雑なお節が出来ました。_d0105063_22292079.jpeg

手抜きで雑な、お節が出来ました。

本年も残り少なくなりました。
この一年、皆様に仲良くしていただき、誠にありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
**********

夕方になって、急に、テレビが動かなくなりました。
リモコンをいくら操作しても、テレビ画面には、何も映りません。
テレビがなかったら、ネロ様、生きてはいけません。
困った困った!
実は・・・古い古いテレビで、近々、映らなくなるであろうと、
ヒヤヒヤドキドキはしておりました。
Aが、「小さいけれど、見てないテレビが有るよ。
とりあえず、それを借りてきました。
Bが複雑なコードを四苦八苦して、繋いでくれました。
おかげで、テレビを見ることができるようになりました。
これで、なんとか、ネロ様が、お正月を過ごせます。

一年の終わりに、不吉なアクシデント、
来年こそは、良い歳になりますよう・・・

さあ、お雑煮の出汁の準備をして
この一年を終えましょう。


Commented by PochiPochi-2-s at 2022-12-31 23:06
豪華なおせち、
そして 年末の忙しない時にドッキリでしたね!

この一年仲良くしてくださってありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
Commented by dokkkoi at 2022-12-31 23:41
こんばんは。

心のこもったおせち。
お見事ですね。

この一年ありがとうございました。
来年も、お健やかで良い年になりますように。

Commented by fran9923 at 2023-01-01 12:50
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

素晴らしいお節が完成ですね。
私はきっとこれまでもこの先も一生作ることのできないであろうものがたっくさん入っていますね〜〜。

健康に気をつけて焦らずゆっくり年をとっていきましょう。
Commented by weloveai at 2023-01-01 16:17
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

豪華なお節に、舌鼓を打ってるネロ様はお幸せです。
三が日、料理人さんは、しっかり休養をお取りください。

新しいテレビは初売りで即手配なさいませ。
お守りには、テレビが一番です。(笑
Commented by jan113fuzi at 2023-01-01 17:11
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

丁寧なお仕事ですねー
お家の手作りおせちが一番のごちそうです
お疲れさまでした

初売りで買われるチャンスかも
Commented by sako375 at 2023-01-01 20:44
明けましておめでとうございます。
手抜きとおっしゃいますが、お忙しい年末にここまで揃えられるのは、さすがoshinana さんです。
ネロ様のテレビもなんとかなりましたから、お守りはお任せして、
oshibanaさんは、ゆっくり休養正月をお過ごしください。

本年もよろしくお願い申し上げます。
素敵なお料理や手仕事、お見せください。

Commented by oshibanayoshimi at 2023-01-01 22:48
PochiPochi様

新年おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

テレビ騒動は、Aの持って居た、小さなテレビで、一応、解決しました。
落ち着いたら、電気屋さんに出掛けなければなりません。
テレビ無しの、静かな暮らしに憧れて居ますが・・・
Commented by oshibanayoshimi at 2023-01-01 22:54
ふばこ様

新年おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

暮れは、長時間台所に立った居られず、雑なお料理になりました。
重箱にスカスカ隙間が出来て、困りました。
落ち着いて、ジックリ作らねば、良いお節は、できませんね・・・
Commented by oshibanayoshimi at 2023-01-01 23:02
fran様

新年おめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

膝や腰が痛くて、台所に、長時間立っておられず、忘れ物が、たくさんあります。
昆布巻きや、菊花蕪、酢蓮、等々、忘れて居ます。
重箱に隙間が空いて、とても困りました。

今年の目標は・・・お医者様でいただくお薬を、増やさないで、出来るだけ減らす・・・です。
体に気をつけて、元気に暮らそうと思います。
Commented by oshibanayoshimi at 2023-01-01 23:07
ゆすらうめ様

新年おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

ネロは、鉱物におせち料理を、嬉しそうに食べております。
お正月三が日で、体重が増えそうです。
私は、毎食後、重箱の補充に、忙しく、休養するのは・・・無理です。

落ち着いたら・・・電気屋さんの初売りに走ります。
テレビ無しの暮らしにも、憧れているのですが・・・
Commented by oshibanayoshimi at 2023-01-01 23:10
はりねずみ様

新年おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

お正月は、ネロが、三度三度、お節を嬉しそうに食べます。
私は、重箱の中身の補充に忙しいです。
いつになったら・・・のんびりできるのでしようね・・・
Commented by oshibanayoshimi at 2023-01-01 23:14
sako様

新年おめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

この冬は、変形性膝関節症と腰痛で、長時間、台所に立つことが出来ません。
それゆえ、手の込んだものは・・・無理です。雑なおせちになりました。
毎年、お正月は、三度三度、お節をテーブルに並べますので、毎食後、重箱の補充に忙しい、西太后です。
電気屋さんの初売りにも、出掛けなければなりません。忙しい忙しい!!!
名前
URL
削除用パスワード
by oshibanayoshimi | 2022-12-31 22:51 | 我が家の「食」 | Comments(12)

押し花の事、毎日のご飯の事


by oshibanaobasan
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る