人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中村裕子先生30周年記念個展のご案内

中村裕子先生30周年記念個展のご案内_d0105063_1124123.jpg

 改めてご案内申しあげます。
原プレストフラワー総本部代表 中村裕子先生の圧倒される程の作品の展覧会です。私は初めて先生の作品を目の当たりにした時の不思議な感覚とカルチャーショックを忘れられません。どうしても先生にお習いしたくて十数年、お教室に通わせて頂いております。先生のお人柄にも惹かれております。又、先生がご一緒にお連れになるC先生も親しみ易くお優しく、月に一度の教室通いは、私の心のオアシスとなっています。
とき-平成19年5月22日(火)~27日(日) AM11:00~PM7:00(最終日PM5:30)
ところ-福岡市中央区天神2-9-212
ギャラリーおいし 2F
Tel-092-721-6031
# by oshibanayoshimi | 2007-04-17 11:21 | 押し花 | Comments(0)

おふくろの味

 「ねぇーあなた達のおふくろの味って、有る?」と娘二人に聞いてみました。「別に」とガッカリする返事です。こちらの母は何でも完璧なスーパーレィディーでした。ネロ様にはおふくろの味が沢山有り、しょっちゅう「おばあちゃんに作ってもらった」という言葉を発します。良い嫁では無かったと反省しきりのこの私に、沢山のおふくろの味を伝授してくれました。義兄、ネロ様、義弟達、義妹達、それぞれの好物を季節ごとに習いました。これは本当に有り難い事でした。
おふくろの味_d0105063_15252868.jpg

おふくろの味_d0105063_15255413.jpg

 今朝、スーパーで、今年初めて「うり」を見ました。このうりを美味しい小エビのだしで炊き、くずをはってトロリと炊き上げるお料理も母に教わりました。早めに作って、冷たくして食する、ネロ様も娘達も好きなおかずです。今日はエビが少ししか有りませんので、ホタテの缶詰も使いました。ことし初物です。
# by oshibanayoshimi | 2007-04-16 15:35 | 我が家の「食」 | Comments(3)

裏側

裏側_d0105063_1646542.jpg

いつも、教室で生徒さんに言います。「植物の裏側も見て下さい。」カラムシ草も最初は「先生、どこにそんな葉っぱ生えてます? 近くにはありません。」とよく聞かれました。「そんな事有りません。葉っぱの裏を見て下さい。表からでは見つかりません。」次の教室で「有りました有りました。沢山」どこにでも有る植物なのですが、表は青じそ風なので分かりにくいようです。「ガザニア」「銀色ポプラ」「銀葉さざなみ」「野ぶどう」等葉っぱの裏側が素敵な植物が沢山有ります。押し花絵を作画する時、大変貴重な素材です。人も同じって事かな?
# by oshibanayoshimi | 2007-04-15 17:03 | 押し花 | Comments(2)

気になるその後

 気になるその後のご報告です。
気になるその後_d0105063_16342013.jpg

オキナグサは、ますますお髭を伸ばしております。もう少し様子を見ましょう。
気になるその後_d0105063_1636157.jpg

白糸草は、相変わらず背が伸びません。山で見ると15センチから20センチは有るのですがそれでも白い糸の状態に近づいています。
気になるその後_d0105063_16382890.jpg

ご近所の鬱金桜は満開を過ぎていて、花の真ん中がピンク色になりました。でもそれが美しいのです。ご近所の皆様は気がついているのでしょうか?
気になるその後_d0105063_16402679.jpg

道路の隅っこに、いよいよオレンジポピー(勝手に命名)が咲き始めました。花の直径1.5センチ程です。可愛い可愛い!
# by oshibanayoshimi | 2007-04-15 16:44 | 押し花 | Comments(2)

勉強の日

 月に一度の自分自身の勉強の日です。徳山の老舗お醤油屋さんの御宅に福岡から先生が来られます。私はこの先生にもう十数年お習いしています。徳山のお醤油屋さんのIさんはテーブルにお庭の大きな赤い椿を飾って待っていて下さいました。
勉強の日_d0105063_2141462.jpg

 今日は、時節柄、桜を額に入れたいと思いました。金とも銀ともつかない細長い額を持っていましたので、作画してみました。バックは布屋さんで見つけた深紅の夕焼けのようなもめんです。花びらが薄くてフワフワと動き、体を動かしても息をしてもデザインが壊れます。出来はいかがでしようか?
勉強の日_d0105063_21115617.jpg

 お昼はIさんが、ばら寿司を作って下さいました。お腹が空いていて、デジカメを出す前に頂いてしまいました。デザートは尾道のK子さんのおみやげと雷おこしです。
勉強の日_d0105063_21153813.jpg

 午後は先日採った白花ショウジョウパカマを小さな竹の額縁に入れました。一本根をつけて押してあります。椿の葉脈とほうずきの繊維を少しいれてみました。バックは自分で染めたビロードです。
勉強の日_d0105063_21194859.jpg

# by oshibanayoshimi | 2007-04-14 21:23 | 押し花 | Comments(4)

押し花の事、毎日のご飯の事


by oshibanaobasan